最新更新日:2024/09/19
本日:count up4
昨日:57
総数:308063
寒江小学校のホームページへようこそ!

2年生 算数科 「長さを くらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「長さを くらべよう」の学習を始めました。今日は、3本のえんぴつの長さをどのように比べるとよいかを考えました。「算数ブロック何個分」「クリップ何個分」「ミニタイル何個分」「つまようじ何本分」また、1年生のとき学習したように紙テープを使って比べている子もいました。紙テープは、3本全部切って比べなければならないので、何か(もの)の何個分かで数値化するとよいことまで分かったけれど・・
 結果は・・「ぴったりにならないから、何個分があやふや」「使っているものが違うから、何個分だけでは、長さが比べられない」など困っていました。
 次回は「長さを同じ数で表すにはどうするとよいか」を考えていきます。

どくしょタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさの会が終わってから、1限目が始まるまでのどくしょタイムです。静かに本となかよしになっている1年生です。

分数のわり算(6年生)

画像1 画像1
 今日の1限目は、分数のわり算のまとめの時間でした。これまで学習してきたことの復習の時間です。子供たちは自分の力で、たくさんの問題に取り組みました。「整数÷分数ってどうやって計算するんだっけ」「帯分数ってこのまま計算できないんだっけ」などと悩みながら、時には友達のアドバイスをもらい解き進めていました。
 友達の助けも得ながら、時間内に全員が問題を解き終わることができました。次回は答え合わせからですね。

ダンスに挑戦(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の体育では、ストリートダンスに挑戦しました。
体育館に大きく動画を映し出し、それを見ながら動きました。
何度も踊るうちに、「この動きが好きだな」「ここが難しい」など、自分のお気に入りの動きを見つけたり、苦手な動きが分かったりしました。
リズムに合わせて踊るのって楽しい!という思いが出てくるとうれしいです。

今日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校にずいぶん慣れてきた子供たちです。
 今日は、学校の中でもっとみてみたい教室や場所に、もう一度行ってみました。行きたい理由について聞いてみると、「前、行ってみて楽しかったから、もう一度行ってみたい」「もっと知りたいから、行ってみたい」と子供たちなりの思いがあるようでした。
 学校探検に行ってから感想を聞くと、「もっといろいろな場所に行ってみたい」という思いを大きくしたようでした。
 また、最近は本を読むことを楽しみにしています。休み時間には、意欲的に本を借りに行っています。

7月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、豆腐と野菜の甘煮、枝豆です。

でこぼこはっけん「こすりだし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限目の図工は、「教室の中にあるでこぼこしたもの」を見付けて、クーピーでこすりだしをしました。
 こすりだしをすると「すごい」「紫色にすると、見やすいよ」「紙を触ってもでこぼこしているよ」と見付けたことを嬉しそうに伝え始めました。
 今日は、教室の中にある「でこぼこ」を見付けましたが、発見上手な1年生なので、次は、教室以外の「でこぼこ」を見付ける学習もしていこうと思います。

図工の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 3限目の図工は、6月に描いた「おひさま」の絵の鑑賞を行いました。
 「色」「形」に着目して、自分や友達の絵の工夫を見付けました。
 作品のすてきな部分をいっぱい見付けられて、嬉しそうな子供たちでした。

アサガオにっき

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、雨が降っていました。それでも、子供たちは、「休みの間に見に来たら、咲いていたよ。」「今日はアサガオ咲いているかな?」と気になっている様子でした。
 朝の準備を素早く行い、今日は、カッパを着てアサガオを見に行きました。
 今日も、子供たちのアサガオはきれいに咲いていました。

7月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のおろし炒め、ゆかり和え、じゃがいも味噌汁、バナナ、のりの佃煮でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629