最新更新日:2024/11/29
本日:count up5
昨日:176
総数:787237

切って、かきだし、くっつけて

黒とクリーム色の二色の粘土を使って、かきべらでかき出したり、切り糸で切ったりしながら、形を作りました。
切り出した形をくっつけると、自分だけの形ができました。

かきべらは、用務員さんの手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸の小分け

 先生が講師になって、他の先生にいろんなことを伝えるミニ研修会の第1回目が開催されました。今日は3年生の先生が、自分が書いてきた学級通信について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】インタビュー映像から考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、萩野病院の院長である青島先生に担任がインタビューに行きました。その映像を見て、子供たちが感じたことや考えたことを話し合いました。子供たちが、自分なりの答えを見つけるために、今後は調べ学習に移っていきます。

【6年生】第7回道徳 夢に向かって―三浦雄一郎―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、自分が決めた目当てが達成できるときとできないときの分かれ目について考えました。子供たちは、気分しだいで達成できると考えていましたが…、授業を終え、できる限り高い目標を立てることから、がんばろうという気持ちやできた自分に対する自信が生まれるのではないかと考えを深めていました。

成長絵本

ミニトマトの学習も大詰めです。今まで観察してきたカードを本にします。今日はその表紙作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後片付けも完璧!

給食のトレーや配膳台も自分達で片付けます。繰り返し行っているうちに、片付けが上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(木)

・ごはん  ・春巻き
・切り干し大根のサラダ 
・南蛮煮  ・牛乳

 今日は、南蛮煮に使われている「グリンピース」についてお話します。
 グリンピース、そらまめ、枝豆など緑のうちに食べる豆類は、初夏から夏にかけてとれ、おいしくてかわいらしい野菜です。
 どれも熟すとそれぞれ「えんどう」、かたい「そらまめ」、「大豆」など栄養豊富な立派な豆になります。その子供なので、他の緑の野菜に比べて、栄養分が濃いといえます。
 特にビタミンB1やB2、Cが多く、またたんぱく質やでんぷんがたくさん含まれています。
 グリンピースは緑色がきれいなので、今日のような煮物に入れたり、ごはんにいれてグリンピースごはんにしたりして使います。

画像1 画像1

道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
同じ学年で同じ時間に道徳科の学習をしています。考える価値によって、教師も板書を工夫しています。

音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
今は歌うときもソーシャルディスタンスで。

理科専科

 学習プリントの見直しをした後、メダカの観察をします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
7/24 ● 海の日
7/25 ●スポーツの日

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019