最新更新日:2024/11/08
本日:count up5
昨日:19
総数:310488
寒江小学校のホームページへようこそ!

2年生 体育科 「とべ!とべ!ハイジャンプ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育のゴムとび遊びも、終盤になりました。前回は、どの団もひざの高さがクリアできませんでしたが、今日はクリアすることができました。そして、股下の高さになると、さらに難易度が上がり、ハイジャンプが難しそうでした。どの子も高く跳べるようにがんばっていました。また、60センチメートル、70センチメート、80センチメートルにゴムを設定し、正面跳びや横跳びを練習しました。

学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、8月6日に行う「1学期がんばったね集会」の準備をしました。「笑顔いっぱいの集会にする」というのが、目当てです。子供たちは、面白いゲームを考えたり、アンケートをとってみんなで楽しむスポーツを考えたり、プログラムを作ったりする等、自分たちで考えながら活動していました。「自分たちの手でつくる」という創意工夫がとても得意な5年生。いつも感心させられています。きっと、休み時間などを使い、こつこつと準備を進めていくことでしょう。

体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科「ソフトバレーボール」では、練習を終え、リーグ戦に入りました。合い言葉は、「チームで協力」です。どの団も失敗しても「大丈夫だよ」「とれるよ」などと声かけをしながらがんばっていました。最初に比べると、かけ声も出るようになり、どの団もとても楽しそうに活動していました。試合後には、汗びっしょり。「二回とも勝てた」「負けたけど、かけ声をかけながら楽しくできた」等の声が聞かれ、みんな笑顔で終えることができました。後一時間です。次回も全力でプレイしてほしいです。

総合「寒江のすてき!見つけ隊」(3年)

 総合では、正面玄関前にある像について調べ活動を進めてきました。普段何気なく見ていた像にすてきな意味があることを知った子供たちは、ぜひ全校のみんなに像のことを知ってもらいたいという願いをもっています。そこで、子供たちのアイデアで寒江っ子がどれだけ像のことについて知っているか、アンケートをとることにしました。高学年の教室にアンケート用紙を渡しにいった子供たちは少し緊張気味でしたが、アンケートの協力についてしっかりお願いすることができました。どんな結果が出るか、子供たちはとてもわくわくしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、赤飯、牛乳、野菜の肉巻き、磯和え、炊き合わせです。

楽しみな授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子供たちが楽しみにしている書写の学習がありました。
今日は、ひらがなの形を意識して書くことを学びました。「ふ」は、三角の形で書くことを聞いて、最初は「三角かな?」と感じたようです。でも、学習の最後には、「『ふ』」は三角の形で書くんだよ」と教頭先生に教わったことを担任に嬉しそうに伝えてくれました。「三角かな?」と納得いかない思い、「『ふ』は三角に書く」と教えてもらったことを伝えたいという思いを素直に伝えられる子供たちが素敵だと思います。
 また、「おべんとうづくり」では、自分だけのお弁当が完成し、紹介しました。「梅干し入りのおにぎり」「のりの入ったおにぎり」とどれもおいしそうでした。

算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「わり算の世界を広げよう」の学習では、小数のわり算であまりを出す方法を学習しました。子供たちが悩んだのは、「商を一の位までもとめ、あまりを出しましょう」という問題でした。「一の位までって意味が分からない」と悩んでいる子供が多くいました。問題の答え合わせを全体で行ったのですが、友達の説明を聞き、「ああ、そういうことか」「やっと分かった」「多分、一の位までもとめてあまりを出しましょうって三年生くらいの時もあった気がする」といいながら、理解できたことがとても嬉しそうでした。「分かりたくて、友達の話をしっかり聞く」「友達の間違いから自分の間違いに気付く」という学び方ができるのが素敵だなと思っています。
 今日は、わりきれるまで計算するパターンとあまりを出すパターンの2つのわり算が宿題になっています。計算ミスなく、解くことができるといいですね。

読書も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は情報委員の子供たちが、各学年の「4〜6月に図書室で一番本を借りた人」を、お昼の放送で紹介しました。その中で、今日は「2年生の1位」の子供が、おすすめの本を全校に紹介してくれました。
 1年生は、教室で放送を聞き、23冊を借りた1位の子供が2人いました。2人とも、放送で自分の名前を呼ばれたので、とてもビックリしていました。
 これからも、もっと本となかよしになってほしいです。
 

グリーンカーテン(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日続く雨でしたが、今日は晴れ間がのぞいていました。
学校で育てている、ムクナ豆、フウセンカズラ、アサガオ、どれも以前より大きく育っています。
今日の総合の時間には、肥料をやり、雑草を抜き、出てきたつるをネットに巻き付ける作業をしました。
子供たちは「先生!アサガオのつるが伸びているよ」「フウセンカズラがとても大きくなっているよ」など、大きく育ってきていることに喜びを感じている様子でした。
少しずつグリーンカーテンらしくなってきましたよ。

2年生 生活科 「まちたんけんに 行こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天候もよく、中沖方面へ「まちたんけん」に出かけました。二上神社では、手水舎の龍の口や、狛犬を調べたり、旧の神社のなごりを見付けたりしていました。また、国語で学習した「メモを とるとき」を参考に、ワークシートに分かりやすくメモをしていました。「狛犬は、口をあけているのと、閉じているのがある」「さわってみたら、ざらざらだった」「口の中とつめの周りが赤い」など、新しい発見があったようでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629