最新更新日:2024/11/29 | |
本日:35
昨日:176 総数:787267 |
青空
屋上からの景色です。
6月24日(水曜日)・豚汁 ・冷凍りんご ・しそひじきふりかけ ・牛乳 世界で生産されている穀物の量を全人口に平等に分けると、すべての人が食べるのに十分な量があります。 しかし、実際には、約9億人以上の人が飢えに苦しんでいます。地球上には、食べ物があまってごみになってしまう国もあれば、食べ物がなくて空腹で苦しんでいる人がたくさんいる国もあるのです。飢えは、干ばつなどの自然災害や紛争で食べ物を作ることができないことや、十分な食料を買うだけのお金がないことなどいろいろな問題が重なって起こっています。 私たちは毎日おいしいごはんを食べることができていますが、これは当たり前のことではありません。 食べ物を大切にして、感謝の気持ちを持って残さず食べましょう。 ありがとうございます3年生 算数科 わり算はじめは、おはじき等、具体物を使って一人分の数を求めています。 この後は、これまでに習ったかけ算の考え方を用いて答えを求める方法を学んでいきます。 技7にチャレンジ!〜ソフトボール投げ編〜(5年生)今日ソフトボール投げに取り組むことを伝えると、早速基準となる記録を確認していました。 3年生 体育科 いろいろな動物になりきってこの日は、「くま」「くも」「うさぎ」等、いろいろな動物になりきって走ったり、歩いたりしました。 3年生 理科 どれだけ育ったかな?芽が出た頃と、どのように変化したのか植物を観察しました。 これまでの学習内容を活かして(5年生)たくさんの考え方が出てきましたが、どの考え方も「小数のかけ算を整数のかけ算になるように直している」ことに気付いた子供たちでした。 自分たちが出演するとあって(5年生)今年は三密を避けるため、映像を通しての児童総会です。 児童総会では、児童会スローガンの紹介や、各委員会のスローガン、活動内容、そして委員会のメンバーの紹介を行いました。 今年から5年生が新たに挑戦する委員会活動。自分たちが出演するとあって、画面に観入る子供たちです。 家庭科の学習スタート!(5年生)まずは、家庭の仕事についてウォッチングしてきたことを基に「2年間の家庭科の学習を通して、どのような力を身に付けたいか」話し合いました。 |
|