最新更新日:2024/11/29
本日:count up28
昨日:81
総数:550018
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

6年生 心を込めて描きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「ぼく・わたしの大切なもの」の学習で取り組んできた絵が完成しました。
 作品カードには「これからも大切に使いたいと思った」と6年間一緒に過ごしてきた物への思いや「自分の表現したい色にするために、色の重ね方を考えることができた」と作品をつくる上で工夫したことが書いてあります。
 個別懇談会の際には、一人一人が心を込めて描いた作品をぜひご覧ください。

3年 風やゴムで動かそう

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科では、風の強さを変えたりゴムをのばす長さを変えたりして、車が動く距離を調べながら、「風やゴムのはたらき」を学習しています。
 「サーキュレーターの風は、車に真っ直ぐに当たるようにしなくっちゃ!」
 「スタートの位置がずれていたよ・・・。もう一回やってみよう!」
 子供たちは、事前に学習した約束や条件に従って一生懸命に実験に取り組みました。
 実験を進めていくと、あちこちで「すごい!!」という声が聞こえてきます。風の強さやゴムの伸ばし方によって、車が10メートル以上も進むのです。風やゴムの力を目の当たりにした子供たちは大興奮。本当にそれほど進むのかを確かめたくて、何度も実験を行っていました。
 「実験」を通して調べるという初めての学習ですが、子供たちは、しっかりと実験する力が高まっています。

第1回学校アドバイザー会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月16日(木)、4名の学校評議員の方にご来校いただき、第1回学校アドバイザー会議を行いました。
 はじめに、学校評議員の方々に校長が委嘱状を渡し、校長挨拶の後、全学年の学習の様子を参観していただきました。
 その後、会議室に戻り、学校の近況や今年度の重点課題・方策について、教頭や教務主任から説明を行った後、意見交換を行いました。
 学校評議員の方から、子供たちの学習の様子や学校の新型コロナウイルス感染防止対策、今後の学校の教育活動の在り方等についてご意見をいただきました。
 ご多忙の中来校していただき、ご指導・ご助言をくださいまして、ありがとうございました。

2年生 国語科「スイミー」の学習:7月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では、「スイミー」の学習をしています。海の中の様子や、スイミーの気持ちなどたくさん想像しながら読んできました。廊下には、「スイミー」の作者であるレオ=レオニの作品を並べています。本棚の上段には、スイミーに出てくる海の生き物たちを並べ、楽しみながら本を選んだり、読んだりできるよう、工夫しています。

4年生 空きようきのへんしん

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペットボトルや食品トレイ等の空き容器を利用して、身の回りにあるといい物をつくりました。白い紙粘土に絵の具を混ぜると、自分の好きな色の紙粘土に変わり、カラフルなペン立てや貯金箱等のオリジナル作品をつくり上げていました。

2年生「夏を楽しもう 七夕かざりをつくったよ」:7月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生教室前廊下には、現在、七夕飾りが飾ってあります。この笹竹は、富山県呉羽青少年自然の家にご協力いただき、用意しました。
 7月7日(火)、子供たちは、願い事を短冊に書いたり七夕飾りをつくったりしました。また、七夕集会や読み聞かせを通して、七夕の由来や伝説について知りました。
 新しい生活様式の中でも、工夫し、楽しい学校生活をつくっていきたいと思います。

4年生 スムーズなバトンパスで折り返しリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習で、折り返しリレーに取り組みました。ソーシャルディスタンスを気にしながらもチームごとに相談し、作戦を工夫していました。「どうしたらスピードを落とさずにバトンパスができるかな」「どんな順番で走るのがいいかな」とみんながどんどん夢中になっていき、レベルアップしました。

なごやかボランティア委員会「ボランティア週間です」:7月13日(月)〜17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(月)〜17日(金)は、ボランティア週間です。
 なごやかボランティア委員会は、放送等でベルマーク回収を呼びかけてきました。呼びかけに応じて、たくさんの子供たちがベルマークを持ってきてくれました。ご家庭のご協力いただき、ありがとうございました。。
 下学年の子供たちに優しく声をかけるボランティア委員の子供たち、すてきです。

2年生 ボール蹴り遊びを楽しんでます:7月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、体育科で「みんなで楽しもう!ボール蹴り遊び」の学習をしています。これまでに、合図に合わせてドリブルをしたりピタッと動きを止めたりする運動、的にシュートを当てる運動等を楽しんできました。
 今日は、ボール蹴りゲームを楽しみました。ドリブルからシュートをして、ゴールを何回決められるかチーム毎に競います。初めて行いましたが、しっかりとルールを覚え、みんなで楽しむことができました。片付けまで楽しんで行っている2年生です。

5年生 ソーシャルディスタンス大縄跳び:7月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソーシャルディスタンスラン、ソーシャルディスタンス縄跳びに続いて、今回は「ソーシャルディスタンス大縄跳び」を行いました。
 ウォーミングアップに短縄の技のレベルアップ練習をしたり、ソーシャルディスタンス縄跳びをしたりしました。
 今回は、体育館の6か所で大縄を回します。一か所目を跳んだ後、次の大縄に行って二か所目を跳びます。全体がそのように動くことによって、ソーシャルディスタンスを保った大縄跳びができるようになることを目指しました。
 「回し手がよいと、人がスムーズに流れていく」ことに気付いた子供たちは、上手な回し手を賞賛しながら取り組みました。ソーシャルディスタンスを意識した運動の仕方が少しずつ身に付いてきたようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
8/10 山の日
8/11 学校閉庁日
8/12 学校閉庁日 ノーメディアデー
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747