最新更新日:2024/11/28
本日:count up6
昨日:40
総数:874362
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

新しい学校生活様式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に手を広げて、ソーシャルディスタンスを体で覚えたりもしました。

手洗いの順番は、ちゃんと覚えていました。でも、もういちど手を動かして確かめていました。

やさいのなえをうえました (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょう、Aグループがやさいのなえをうえました。
 天気もよくて、外でのかつどうができました。ひさしぶりの学校でのおべんきょうでしたね。

 じっくりとかんさつをしてからやさいのなえをうえました。
 大きく大きくそだってほしいな!

 あしたは、Bグループです。


5月25日(月)消毒 その1

子供たちが帰った後には、一人一人の机・椅子や子供たちが触る共有部分(ハイタッチサーフェス)を指定し、職員で分担を決めて消毒をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(月)消毒+清掃 その2

教室や廊下をモップできれいに拭き取っています。
児童の清掃を停止しているため、教職員で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい学校生活と生活様式について

久々に学校に子供たちが戻ってきました。

これからの学校生活と、新型コロナ感染症予防対策について、
校長先生と養護教諭(保健の先生)が、全ての教室を回って話をしました。
*明日のBグループにも、同じように行います。

これは、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい学校生活様式(コロナウイルスの知識と感染予防方法)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭が全教室を回って、最新のコロナウイルスの特性と対処方法(かからない、ひろげない)新しい学校生活様式について説明をしました。

朝は、少しぼんやりしていた子供たちも、時間がたつにつれ、真剣に話を聞いていました。
5年生からは、質問も出ました。

野菜の苗を植えました(2年生)

いい天気になりました。

2年生は野菜の苗を植えることができました。
互いの間を1m以上離して、学習(活動)を進めています。
画像1 画像1

新しい学校生活様式(コロナウイルスの知識と感染予防方法)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなしっかりと聞いています。

新しい学校生活様式(コロナウイルスの知識と感染予防方法)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
政府や県、市からの最新情報をもとにした、コロナウイルスの特性と、感染しない、感染を広げない方法を全クラスが学びました。明日もBグループを対象に全ての教室で、養護教諭からお話します。

5月25日(月)昼休み その2

元気いっぱい走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/18 第2学期始業式
8/19 第2学期給食開始・委員会活動
8/20 歯科検診
8/24 内科検診
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279