最新更新日:2024/11/08 | |
本日:11
昨日:19 総数:310494 |
2年生 算数科 「長さを くらべよう」また、30センチメートルものさしを使って、長さの検討をつけながら、教室にあるいろいろなものの長さを測ってみました。 2年生 道徳科 「くろぶたの しっぱい」
昨日の道徳では、「きまりを まもる力」について、考え話し合いました。だれも見ていないからと、自分勝手にごみを捨てようとするくろぶたさんの行動について、どのようにするとよかったのかを、みんなで話し合いました。「自分勝手はだめ」「ほかの人がいやな気持ちになる」「きまりを守るのが大事」など、自分の生活を振り返りながら、考えることができました。また、「環境によくない」「環境って何?」など、身の回りの事象についても話し合うことができました。
社会科くるくるクランク(6年生)今日もなかよしがいっぱいの子供たち小さく「ピーピー」と、鳴く雛を見て、子供たちは「かわいいね」と笑顔になって見ていました。 それから、アサガオを見に行きました。すると、多くの花が咲いていて「いっぱい咲いている!」と大喜びしました。 そして、ロングフレンドリータイムは、学校の本を借りたり、先生にインタビューをしたりしました。 学習の時間だけでなく、休み時間も意欲的にがんばっている子供たちです。 ドッチボール集会(4年生)みんながもっと協力して楽しめるように、という思いから、子供たち自身が企画した集会です。 4年生と担任が二手に分かれ戦いました。 4年生の投げるボールは速く、担任にもなかなかキャッチできないスピードです。自分の取ったボールを同じチームの友達に渡したりするなど、協力する姿も見られました。 みんな、清々しい汗を流していましたよ。 花が咲き終わったアサガオが、大変身子供たち一人一人が描いた絵に、作ったアサガオの色水で色を塗ると、絵手紙のような味わいのある作品がいっぱいできました。 自分の作品を見て、「色水を作るのが、たのしかったです」「咲き終わった花で、絵をかけるとは思わなかったです」と話す子供たちでした。 アサガオは、花を見る楽しさだけではないことを感じることができたようです。 書写の授業正しい鉛筆の持ち方で書くようにしています。 7月15日の給食初めて体験「パソコンを使ったよ」パソコンの電源の入れ方やシャットダウンの方法を丁寧に教えていただきました。 大型のテレビに映ったパソコンの画面を見ながら、先生の説明をしっかりと聞き、画面をタッチする子供たちの姿が見られました。 最後に「楽しかった」と大満足な笑顔が見られました。 |
|