最新更新日:2024/11/08
本日:count up14
昨日:19
総数:310497
寒江小学校のホームページへようこそ!

「文字と式」のまとめをしました(6年生)

画像1 画像1
 今日の1時間目の算数の様子です。文字のxやyを用いることで、様々な場面を式に表すことができました。教科書の後ろの方にある問題の1つは、とてもハイレベルでした。1つの問題に学級全員でぐっと考えを巡らすことができました。明日のテストが楽しみですね。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、苗の観察と草むしりを行いました。田んぼに行くと「先生、田んぼの水がない」「おたまじゃくしが死んでしまう」と大騒ぎをしている子供たち。確かに水を入れておかなければならないのに水がありません。どうしてだろうと思っていたのですが、地域の方が草むしりのためにわざと水を入れないで下さっていたのです。そのおかげで、草むしりがしやすく、たくさん生えていた草がみるみるうちになくなり、とてもきれいになりました。また、子供たちは、一週間前より苗の量が増え、長さも長くなっている苗の成長にも驚いていました。草むしりの後は、また、いつものように水を入れて下さり安心した子供たち。大分、愛情が出てきたようです。

自主的な姿がたっくさん(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、今日からキックベースの学習を始めました。
どこにボールを蹴ればよいか、キャッチャーはどのようにボールをキャッチすればよいか、など、よく考えて練習していました。同じチームの友達に率先してアドバイスする姿が見られ、とてもすばらしいです。

学活の時間には、集会をどのように行うか、何をするかを議題にしました。
子供たち自身で、司会、書記をしています。
どの子の意見もしっかりと聞こうとする司会さん、わかりやすく黒板にまとめようとする書記さんでした。
自主的な姿が沢山見られる4年生で、とても頼もしいです。

2年生 国語科 「かんさつ名人に なろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「かんさつ名人に なろう」を学習しています。今日は、自分が書いた「観察メモ」をもとにして、観察して見付けたことや気付いたことを、友達と聴き合いました。友達に聞いてもらうことで、分からないことや書いておくとよいことを見付けることをできました。
 発表者「小さい実がありました」
 質問者「どのくらい小さいですか」
 発表者「ビー玉くらいです」

 「ビー玉くらい」と表現すると、みんなが分かりやすいですね。次回は、文章を書いていきます。

2年生 国語科 「じゅんじょを あらわす ことばを つかって 文を つくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の国語では、「じゅんじょを あらわすことば」があることを学習しました。はじめに、子供たちに、学校に登校するまでにどんなことをしているのかを聞いたところ、いろいろな話が出ました。そこで、自分が朝おきてから、学校にくるまでのことを、順序を表す言葉に気を付けて、ワークシートに書きました。

2年生 生活科 「やさいの みが できています」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畑の野菜がどんどん大きくなり、小さな実が見られるようになりました。子供たちは、赤ちゃんの実を見付けて、大喜びしています。今日の生活科は、成長している野菜の観察をしました。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「私の生活、大発見」の学習では、家庭科室のどこにどんなものがあるのか、また、ガスコンロの点け方について学習しました。初めて家庭科準備室に入った子供は、いろいろな道具があることに驚いていました。そして、「同じ道具が、きれいにまとめられていてすごい」「自分も使う時は、そういうふうにしたい」などと振り返っていました。
 ガスコンロの使い方でも、初めてガスコンロを使う子供もいました。全員、火をつける体験をしたのですが、火がつくと「ついた」「少し怖い」「けがをしないように使わない」と緊張した様子で体験していました。調理実習は、2学期です。楽しみですね。

2年生 生活科 やさいの み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいい実ができています。これから、大きくなるのが楽しみです。

図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「糸のこスイスイ」の学習では、ホワイトボードの形を作るために、初めて電動糸のこぎりを使いました。最初は、「怖い」「できない」と言っていた子供たちですが、用務員の方にも手伝っていただきながら、一人一人丁寧に指導すると、まっすぐな線しか切れなかったのが、板を回しながら切って丸い形を作ったり、ギザギザにしたりするなど、すごく技術が上達しました。また、正しい使い方を身に付け、けがをした子供もいませんでした。子供たちは、自分の思い通りの形に仕上がり大満足。後は、色やニスを塗り、ホワイトボードにしていきます。

完成

 5年生の学級目標が完成しました。真ん中に習字の得意な子供が文字を書き、回りに一人一人の手形をつけました。すべて子供たちの手作りです。学級目標にあるような「みんなで協力、優しさいっぱい、一致団結」できるようなクラスを全員でつくっていきたいです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
8/27 眼科検診
8/31 発育測定
視力測定
あゆみ配付
9/1 避難訓練(シェイクアウト訓練)
クラブ活動
9/2 教育実習(〜24日)
3R推進スクール(4年)
スクールカウンセラー来校
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629