最新更新日:2024/11/13 | |
本日:104
昨日:513 総数:818915 |
1ねんせい あさがおをそだてよう 7
5がつ20か(すいようび)くもり
きょうは、すずしい ひです。 あさがおの めが おおきく なってきました。 2まいの はっぱが、ぎゅうっと せのびしているみたい。 せも、たかく なってきたよ。 6年生 無事
みなさんは、こういうことわざを知っていますか?
「便(たよ)りがないのは、よい便り」 意味は、便りがないということは、特に悪いことや変わったこともなく、無事ということなのだから、それが何よりもよいお便りであるということです。もちろん、意味は分かります。でも、お便りがあれば、やっぱりうれしいものです。先週、先生たちが送ったはがきの返信がたくさん学校に来ています。とてもうれしかったです。ありがとうね。 1ねんせい あしたのひらがな「らりるれろ」2
「る」「れ」「ろ」をじょうずに かく ぽいんとは どこで どっちにむかって おれるのか よく たしかめることです。
とくに 「れ」は 3かいも おれるので なんどか ゆびで ためしがきを してみると いいね。 「る」と「ろ」は そっくりな じですね。おわりかたに きをつけてね。 1ねんせい あしたのひらがな「らりるれろ」
あしたの ひらがなは 「らりるれろ」です。
「ら」と「り」は、どちらも 1つめのせんが ぴんっと はねますね。そのときに 2つめの せんの はじまるほうへ はねるように すると じょうずに かけますよ。 2年生 かん字ミニテスト3にチャレンジ
2年生のみなさん、今日は時々強い風が吹きましたが、いいお天気でしたね。
昨日から続々とみなさんからのお手紙が学校に届いています。 「今、フラフープをがんばっています」 「やさいの なえを うえたよ」 「しゅくだいも すすんでがんばっているよ」 「早くみんなに会いたいです。」などなど、、、 たくさんの元気なことばが、先生たちのところにとどき、心があたたかくなりました。先生たちも、早くみんなに会いたいです。みなさん、ありがとう。 (ご家庭の方々もご協力ありがとうございます。) 今日は、みんなにかん字テストの3回目にチャレンジしてほしいと思います。 おぼえているか ちょうせんしてみてね。 答えは、明日発表するね。 3年生 漢字の学習を進めてみよう(味)
2つ目は「味」です。
※ 漢字スキルに書き込む必要はありません! 3年生 漢字の学習を進めてみよう(意)
漢字の学習を紹介します。
学習がスムーズに進んでいる人はプラスに☆ ちょっと難しくて困っている人は、いつもと違う学習をしてみると、気持ちがスッキリするかもしれませんよ。 漢字スキル3の「意」です。書き順に気を付けて空に書いてみましょう。書けるようになった人は文や言葉を何回も読んでみましょう。 ※ 漢字スキルに書き込む必要はありません。 5年生 社会その2
日本の主な湖について考えてみよう。
みなさんは琵琶湖を見たことがありますか? 1位の琵琶湖の面積は「669.3㎢」ですが、その大きさは 東京ドームの「14330個分」だそうです。一度にたくさんの野球ができそうですね。 また、シンガポールの国の面積は、「721.5㎢」なので、ほとんど琵琶湖と同じくらいの広さということが分かりますね。 広さに注目して調べてみるのも、おもしろいですね。 5年生 社会
問題です。
オランダ人の河川土木技師ヨハネス・デ・レーケは日本の川を見てこう言ったそうです。 「これは川ではない!滝である!」と。 なぜこのようなことを言ったのでしょう?社会科P20のグラフを見て、考えましょう。 そして、P21の「まとめる」にも取り組みましょう。 1ねんせい あしたのひらがな「や(い)ゆ(え)よ」
「や」「ゆ」「よ」を じょうずに かく ぽいんとを しょうかいします。
「や」の 1つめの せんは 1と2の へやだけで かきますよ。2つめ 3つめの せんは、かきじゅん(かく じゅんばん)にも きをつけてね。 「ゆ」の 1つめのせんも むずかしいね。なんどか ゆびで ためしがきを してから えんぴつで かくといいよ。 「よ」の 1つめの せんは みじかく ぴた。2つめの せんの よこながむすびも ていねいに。 |
|