最新更新日:2024/11/15
本日:count up3
昨日:113
総数:785327

参観ありがとうございました。

 感染拡大防止対策へのご協力ありがとうございました。

 生活科室では、6年生保護者向けに中学校選択制説明ビデオの上映も行っています。

 明日はBグループの参観日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(水)

画像1 画像1
・ごはん    ・豚肉のおろし炒め
・ゆかり和え  ・じゃがいものみそ汁
・バナナ    ・のり佃煮   ・牛乳

 今日はじゃがいものみそ汁が給食にでています。
 じゃがいもは、富士山より1000メートルも高い、アンデス山脈で生まれました。米が育ちにくいほど寒い地域でも作ることができ、米や小麦の3倍以上も収穫できます。
 ジャガイモの主な成分はでんぷんですが、ビタミンCやカリウムも多く含まれています。
 寒い国では野菜の代わりになる大切な食べ物とされてきました。体の調子を整えるビタミンCは、水に溶け出してしまったり、熱でこわれやすかったりしますが、じゃがいものビタミンCは、でんぷんに守られるため、こわれにくのが特徴です。
 含まれるビタミンCの量はトマトの2倍で、みかんやグレープフルーツ、いよかんと同じぐらいです。
 じゃがいもの芽や皮の緑色の部分には、虫や動物に食べられないように守るための毒があるので、調理する時は必ず取り除きましょう。

3年生 図画工作科  作品をすてきに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「絵の具+水+ふで=いいかんじ」の作品を額に入れて、3年生教室の周辺や階段のおどり場等に展示しました。
子供たちの作品がさらに「いいかんじ」になっています。学習参観の折に是非ご覧ください。

子メダカが孵りました

 教室で2匹目の誕生。
 もう名前がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広いから大変だけど

画像1 画像1
 人数の多い6年生。
 感染拡大防止のため、2クラス分を1教室にして授業を行っています。
 ひとりひとりのノートを見る先生も、たくさん歩きます。

3年生 ボールを投げる運動に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを投げるときのフォームに気をつけながら、少しずつ投げる距離を伸ばしたり、的に向けて投げたりしました。

心の発達(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の保健では「心の発達」について学習しています。
 今日は「心はどこにあるのか」考えた後に、自分のよいところや仲間のよいところを見付けたり、様々なシチュエーションでの受け答えの仕方について考えたりしました。これまでの生活を振り返り、実体験を交えながら話し合ったので、とても盛り上がりました。

きいて、きいて、きいてみよう(5年生)

画像1 画像1
 今日から、国語の学習は、新しい単元に入りました。
 「きいて、きいて、きいてみよう」
 なぜ「きいて」が3回も出てくるの?
 今日は、今後の学習の流れを確認しつつ、その理由について考えました。

しっかり手洗い

画像1 画像1
 休み時間にはせっけんをつけてしっかり手洗い。

ありがとうをつたえよう

 プロジェクターで映し出す先生の見本を参考に
ありがとうメッセージ作成に挑戦中。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月間行事予定
9/17 運動会

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019