最新更新日:2024/11/08 | |
本日:93
昨日:142 総数:686171 |
今日の学校そこで、教職員みんなで、畑と花壇を耕しました。 みなさんが登校できるようになったら、一緒に花や野菜を植えましょうね。 フラフープにちょうせん!1 まずは1つからまわそう! 2 せんせいは4つでもまわせるよ!みんなはいくつまででできるかな? できないひともチャレンジしてみよう! なわとびに ちょうせん!そんなときにはぜひ、なわとびにちょうせん。 1 まずはじゅんびうんどうで まえとび。みんなはなんかいできるかな。 2 つぎは あやとびや こうさとびにちょうせん。 3 フラフープでもできるよ。 チャレンジしてみてね! じゅうなん たいそうを しよう!そのご☆まいにちつづけると、すこしずつこうかがでてきます。 また、たったままでもできます。てのひらがぴたっとじめんにつくとすばらしいですね。 みなさんもつづけてやってみましょう! あんしょう かくにん もんだい
あませっこのみなさん、すっきりめがさめていますか?
せいかつりずむは、くずれていませんか? 水はし大すきクイズ 5「あま」は、漁師さんのことで川の水が少なくなったときに、漁師さんが義経(よしつね)をおんぶして川を渡ったそうです。その漁師さんは神様だったとも言われています。 このことから、水橋西部の人たちは、今の白岩川を天瀬川と呼ぶようになったのでしょう。ですから、天瀬っ子の呼び名も義経(よしつね)が通らなければ無かったかもしれませんね。 では、続いて第5問!大きな天瀬川(水橋川)に初めてかけられた橋の名前は何でしょう? 1 あませばし 2 たかはし 3 たてやまばし 今日の写真は学校で撮影した立山です。とってもきれいですね。 あんしょうに ちょうせん 2
えとは、おぼえられたかな?
きょうの かだいは、これです! プラス1ノートにかいて、なんどもとなえて、おぼえよう! 水はし大すきクイズ 4
それでは、水はし大すきクイズの答えです。
正解は、2 みなもとのよしつね(うしわかまる)です。 兄の源頼朝(みなもとのよりとも)から追われ、弟の義経(よしつね)が弁慶(べんけい)といっしょに東北に逃げるときに、ここ水橋を通りました。大水で今の白岩川が渡れなかったので、水橋西部の人たちが、義経(よしつね)をこっそり泊めてあげたり、川を渡るのを助けてあげたりしたそうです。 それでは第4問。そのとき渡った場所は何と呼ばれているでしょう? 1 みずはしの わたし 2 しらいわの わたし 3 あまがせの わたし 水橋のことについて調べて、プラスワンノートにまとめてみてもいいですね♪ 休業期間中の家庭学習応援サイトのご紹介
児童・保護者の皆さんへ
休業期間中、自宅で学習の参考となるおすすめ学習サイトを紹介します。 水橋西部小学校ホームページのリンク先カテゴリ(トップページ右側)にある家庭学習応援サイトリンク集をクリックすると下のような画面が開きます。 各サイトのおすすめポイントを見て、興味あるサイトのリンク先(赤丸部分)をクリックすると各サイトへ進むことができます。 自主学習を進めるよい機会となりますので、ご活用ください。 おもしろ☆さんすう☆もんだい 2
前回の9つの点をひとふでがきでつなぐ問題は、できたかな?
つぎのもんだいにちょうせんしてみよう。 |
|