最新更新日:2024/11/14 | |
本日:350
昨日:199 総数:368815 |
7月15日(水) 1年生 しゃぼんだまで遊ぼう
1年生は生活科の学習で、シャボン玉を使っています。
ストローをつなぎ合わせて、一息でたくさんのシャボン玉を出したり、大きなシャボン玉を作る願いをもったりと、試行錯誤してシャボン玉の活動を楽しみました。 「次は割れないシャボン玉を作りたい。」 「色つきのシャボン玉を作ることができるかどうか試したい」と、次の活動が楽しみになりました。 7月15日(水) 小中合同ボランティア がんばりました!!
曇り空でしたが、午後から予定通り小中合同清掃ボランティアを行いました。学校プールとグラウンドに分かれ、児童と生徒が力を合わせて活動しました。
後半は、雨が降ってきましたが、最後までやり遂げました。がんばりました!! 7月15日(水) 小中合同清掃ボランティア 顔合わせ会
今日の午後、併設する楡原中学校と「小中合同清掃ボランティア」を行います。
学校プールの清掃とグラウンドの整備を5,6年生の児童と中学校全生徒がグループに分かれて行います。 朝の時間に、その顔合わせ会が行われました。 挨拶の後、それぞれのグループに分かれて、自己紹介。その後、中学校生徒会が考えたゲームをして交流を深めました。 生徒会執行部が進行を務めました。中学校生徒の大きな声での挨拶や静かに説明を聞く態度、ゲームで一生懸命応援する様子は、5,6年生の目には、あこがれの先輩、立派な手本に映ったのではないでしょうか。 7月15日(水) セミ
7月も折り返しの日となりました。
小学校の周りの山々からは、セミの鳴き声が賑やかになり始めました。 まだ梅雨空は続いていますが、少しずつ夏本番が近づいているようです。 7月14日(火) 1年生 おおきなかぶの音読会をしよう
今日は「おおきなかぶ」の音読劇をしました。
子供たちは声の大きさや読む速さ、息つぎをする場所、振り付け等を考え、音読に表すことができました。 「楽しく音読する」という目当ても達成できて、嬉しい1年生です。 7月14日(火) 読み語り
今日は、今年度初めての「読み語り」です。
地域のわくわく会員さんが、お話を聞かせてくださいます。 1、2年生は、靴下に空いた穴がいろいろな場所を冒険する話を聞かせていただきました。話が始まる前に、一本のろうそくに火を灯し、お話が終わると消します。温かい雰囲気の中、不思議な話をお聞きしました。 3年生の教室では、細入地区に伝わる昔話を手作りの紙芝居で話していただきました。 5年生の教室では、富山の名薬「反魂丹」の話を売薬の箱を見ながら、お聞きしました。 わずか15分間でしたが、心温まるひとときでした。 次回は8月です。1、2、4、6年生が参加します。お楽しみに! 7月13日(月) 1年生 今日のよむよむタイム
今日のよむよむタイムは、教頭先生が絵本の読み聞かせをしてくださいました。
かわいいオタマジャクシが出てくるお話に、1年生は大喜びでした。 明日はカエルのお話です。楽しみにしています。 7月13日(月) 1年生 オタマジャクシをとりにいこう
今日の生活科の時間には、オタマジャクシをつかまえにプールへ行きました。
プールには大きなオタマジャクシがたくさんいました。 1年生は、上手につかまえることができ、大満足でした。 もとから教室にいたオタマジャクシに友達ができたと、みんな大喜びでした。 元気に成長してくれたらいいです。 7月13日(月) いつもきちっとそろっています
教室前廊下の雑巾掛け、トイレのスリッパの様子です。
いつもきれいに整えられています。 7月10日(金)3・4年生 キャッチボールの練習
3・4年生は、体育の授業でベースボール型ゲームをしています。
試合で力を発揮できるように、上投げや下投げなどのキャッチボールの練習をしています。 各チームで声を掛け合いながら練習する姿が見られました。 |
|