最新更新日:2024/11/20
本日:count up18
昨日:41
総数:873969
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

6年生【植物栽培日記】

先週の種クイズの時に「ホウセンカの種としその葉の種が似ています!」と教えてくれた人がいました。
さっそく比べてみると...
どちらがホウセンカの種かわかりますか?

せっかくなのでホウセンカ、しその葉、風船かづら
3つともプランターに植えてみました。
芽には違いがあるのか楽しみですね。

イチゴもようやく実がなってきました。
じゃがいもは...まだ芽がでず....。
少し心配ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな「お手がみ」 (2年生)

 みなさんこんにちは。きょうもげん気なこえでお話ししてくれましたね。おそねおそおきになっていませんか?みなさんの生かつがしんぱいです。いつでも学校にこられるように、早ね早おきでいましょう。

 きょうは、みなさんにしょうかいしたい、すてきなものがあります。
 それは2ねん生のおともだちが書いてくれたお手がみです。お手がみのまん中にかかれてるのは、「あまびえ」というようかいです。この「あまびえ」はびょう気にならないことをいのるようかいだそうです。きっと、みなさんをびょう気からまもってくれるでしょう。

 ほかのみなさんも学校にお手がみを書いてもいいよ。待ってるよ!
画像1 画像1

重要 臨時休業期間延長のお知らせ

 本日、富山市教育委員会より、臨時休業期間を延長する旨連絡がありましたので、お伝え致します。
 臨時休業期間の広田小学校の対応につきましては、改めましてご連絡致します。

 本市においては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月13日から小・中学校を休業とし、その後、幼稚園等も休業、登園自粛としてきました。しかしながら、依然として児童生徒を含む感染者及び感染が疑われる事例が増えており、5月の大型連休後も予断を許さない状況が続くと想定されます。また、一昨日、富山県において、県立学校が5月末まで臨時休業すると発表があり、現在、国も緊急事態宣言の延長について検討しているとのことです。
 つきましては、富山市立の小・中学校については、次のとおり対応することとしました。
・臨時休業期間を当面、5月31日(日)まで延長します。
・学校再開は、6月1日(月)からの予定です。なお、学校再開後もしばらくの間、給食の提供ができない場合がありますので、給食の再開時期については、改めてお知らせします。
・これまで児童生徒及び教職員に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認された場合、当該校から保護者宛に緊急安全メールでお知らせしてきました。しかし、休業の期間が20日間となり、学校内における児童生徒及び教職員間での感染の可能性が極めて低いこと、通学する児童生徒がその校区に居住しているとは限らないこと等から、臨時休業期間中は、原則、児童生徒等の感染が確認された場合でも、当該校から保護者宛に緊急安全メールは発信しません。
 
 急な変更ではありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、今後、感染状況等が変化した場合、臨時休業の期間をさらに延長することがあります。


重要 家の中でのけが・事故に、注意してください。

 前は、家に一人でいるときに、電話がかかってきたり、玄関のベルが鳴ったりしたときどうするか、というお話をしました。もう家の人と相談して決め、守っていますね。

 今日は、家にいるときのけがや事故にあわないようにするためのお話です。

 ○次のことは、自分一人でしてよいことになっていますか。
  1 お湯をわかす。
  2 電子レンジや、トースターなどを使う。
  3 ほうちょうを使って、食べ物を切る。
  4 ストーブを使う。
  5 洗濯機を使う。
  6 アイロンをかける。
  7 高いところのものを取る。
 年れいにもよりますので、これを読んで、まだ決まっていないものについては、家族と相談し、「してはいけない」、「してよい」を決めてもらいましょう。
 「してよい」ことも、気をつけることは何か、前もって聞いておいて、ちゃんと守りましょう。
 一人でいるときに、けがや事故にあったら、近くに助けてくれる人はいません。
 万が一、けがや事故にあったらどうするかも、相談しておきましょう。

 けがをしないように、事故にあわないように、気をつけてすごしましょう。

 保護者の皆様、今一度、各ご家庭での確認をお願いします。

3年生のみなさんへ 〜パート5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、電話で、みんなの元気な声が聞くことができて、うれしかったです。
先生たちも元気です。

今週の課題はとどきましたか。
けいかくてきに学習にとりくんでいると思います。

今週のかだいに理科プリントが2まい入っていてこまっている人が何人かいました。2まいともしてください。(教科書を見てもいいです。)
こまったことがあったら、電話やお手紙でしらせてください。


それでは、地図記号クイズです。
わからないものは、調べてくださいね。

【前回のクイズの答え】 1:ゆうびんきょく 2:びょういん

算数クイズのヒント!!(5年生)

さて、前の算数クイズのヒントです。
ヒントを見なくてもピンときた人はいますか?

上の写真は、先生の手のひらにのせた1立方センチメートルの立方体です。教室で学習しましたね。
そして、下の写真は、1立方センチメートルを手のひらにのせた先生が、1㎥(たて1m、横1m、高さ1mの立方体)に入っておられる写真です。

この写真を見ると、かなりたくさんの1立方センチメートルの立方体が入りそうですね。
単位に目をつけながらといてみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのこえを きくことが できて、うれしかったです。

 きょうは しゅうにいちどの でんわれんらくの ひでした。みんなの げんきな こえをきくことができて、せんせいたちは とっても うれしかったです。
 いえでの ようすを きくと、みんな いえで しっかりと べんきょうしているよ うですね。なかには きょうかしょたんけんで、ぜんぶ しいるをはったひと、「からだつくりかあど」をまいにち しているひと、じぶんで かんがえた りずむで、てをうって いるひとなどが いました。べんきょうが はやくおわったひとは、どんどん じぶんで かんがえて、くふうしてみるのも たのしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

ぷちがっこうたんけん4

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうの「ぷちがっこうたんけん」は「りかしつ」です。ばしょは2かいのわたりろうかです。ろうかをわたるときに、そとからみたひともいるのではないでしょうか?
 なかにはどうぶつのもけいや、いろいろなじっけんにつかうどうぐがあります。「りか」は3ねんせいからべんきょうします。はやく「りか」のべんきょうがしたくて、いまからわくわくしますね。

考えてみよう!算数クイズ

5年生のみなさん、こんにちは。
今日は久しぶりにクイズを出します。算数のクイズです。

写真を見て見ましょう。
先生が、たて1m、横1m、高さ1mの立方体の中に入っておられます。
この立方体の中に、4月に学習した1㎤(立方センチメートル)の立方体がいくつ入るでしょうか。

ヒントは次の写真を見てみましょう。
画像1 画像1

リンクの利用を

画面右下(がめんみぎした)のリンクをふやしていきますので、
開(ひら)いてみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
PTA
9/25 4年生星空ナイトウォッチングin広田(PTA)
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279