最新更新日:2024/11/29
本日:count up34
昨日:126
総数:773807
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

分散登校5日目 お弁当の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生、3年生、6年生は、今日、お弁当を持参しての分散登校日でした。給食再開に向けて、準備の手順や動きを確認しました。異物混入や衛生面を考慮して、いただきますをした後、マスクを外して食事をすることになります。写真は3年生の様子です。子供たちは、お弁当を美味しそうに食べています。保護者の皆様には、6月9日まで、毎日、お弁当を準備していただくことになります。よろしくお願いします。

ホウセンカの種まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の理科は、ホウセンカの種まきと、チョウの観察を2グループに分かれて行いました。チョウの観察は、幼虫、さなぎ、成虫と3つの成長段階を直に観察することができました。
学習後、成虫は、逃がしてあげました。青空の中へ元気に飛び立って行きました。

分散登校5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分散登校5日目です。1年生、3年生、6年生が登校しました。
朝の健康チェックは、もう、慣れてきたようです。
先生方も子供たちも手際よくチェックを進めています。

4年生 来週からいっしょにがんばろう!

 昨日の登校日の様子です。算数の時間は、手を挙げる子がたくさんいて、4年1組のみんなと授業をするのが楽しいな、と思いました!弁当や分散授業の時間は、どの子も集中していました。来週からいよいよ学校が始まります。4年生心をひとつにコロナに負けず、がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月)からの学校再開等について

 富山市教育委員会より、学校再開と夏季休業期間変更に関する決定事項の連絡がありましたのでお知らせします。概要は以下の通りです。

1 6月1日(月)から富山市立幼稚園・認定こども園、小・中学校を再開します。
2 6月1日(月)〜9日(火)は、給食はありません。昼食の持参をお願いします。
3 6月10日(水)より個包装での給食から始め、段階的に通常に近い給食を提供します。
4 1学期の終業式は8月7日(金)とします。
5 夏季休業は、8月8日(土)〜8月17日(月)とします。

 詳細については、「配布文書」に掲載た文書「学校再開と夏季休業期間変更のお知らせ(5月27日)」でご確認ください。また、あわせて「学校(園)再開後の出席停止等の取扱いについて(変更)(5月27日)」も掲載しましたので、こちらもご確認ください。(下にリンクがはってあります)

<swa:ContentLink type="doc" item="38483">学校再開と夏季休業期間変更のお知らせ(5月27日)</swa:ContentLink>
学校(園)再開後の出席停止等の取扱いについて(変更)(5月27日)


5年生 体を動かそう

 体育では、十分に間隔を取って、向かい合ったり触れ合ったりしないように活動しています。桜谷オリンピックの「片足バランス」をしてみると、3分を超えるタイムを出す子もいました。この調子で体幹を鍛えたりバランスを取る力を付けたりしてほしいと思います。
画像1 画像1

分散登校4日目 その6

画像1 画像1
分散登校日に限らず、毎日、子供たちが下校した後、職員が、教室やトイレ、使用した道具等を消毒します。ごみ箱も使用済みのマスク等が入っているため、毎日回収して、新型コロナウイルス感染防止に努めています。

分散登校4日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の昼食の様子です。食事の前に、職員が机の上を消毒し、子供たちはエプロン、マスク、三角巾を着けて、手指消毒を行った後、配膳、食事となります。

分散登校4日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の昼食の様子です。4年生は、音楽室と家庭科室に分かれて食べています。仕切り板がしっかり活躍しています。

分散登校4日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、お弁当を持っての登校日でした。6月10日からの給食開始を見据えて、新しいシステムに慣れるためにも、リハーサルを兼ねて、手指消毒や身支度を行いました。
これは、2年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/23 委員会

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752