最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:113
総数:785325

意識化を図る環境づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、6年生の教室のスクリーンとモニターテレビには、和太鼓演奏をしている子供たちの動画が。和太鼓活動を2学期より少しずつ始めていくにあたり、担任がさりげなく環境づくり、意識化を図っています。
かっこいい子供たちの姿が映っていました。

うごくうごくわたしのおもちゃ

動くおもちゃで遊びました。遊んでみて、「自分達も作ってみたい!」とやる気まんまんになっていました。次の時間から実際に作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 できあがった迷路にニスがけをします。
 これによって汚れにくくなります。

雷鳥マーク

画像1 画像1
 雷鳥が好きな5年生が自分のマスクが分かるように、手書きでマークをつけていました。

糸鋸機でつくった迷路

 糸鋸は、曲線を着るのが得意な道具です。
 糸鋸で自由にきりとった板の
 並べ方を工夫したら

 形が見えたり、色を思いついたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひびがなくなりました

画像1 画像1
 新品のかべみたいです。

8月20日(木)

画像1 画像1
・ごはん      ・豚肉の塩こうじ炒め
・きゅうりの華風和え   ・すいとん
・牛乳

 夏野菜の代表のきゅうりは、今が一番おいしい時期です。きゅうりの成長は早く、日当たりのよいところでは、花がしぼんで1週間から10日間ぐらいで収穫できます。
 大きくなりすぎると苦くなっておいしくないので、20cmぐらいで収穫します。
 きゅうりのかたいトゲは、新鮮な証拠です。おいしいきゅうりを見分けるときは、トゲを見てみるとわかります。
 夏野菜には、きゅうりの他にトマトやピーマン、なすなどがありますね。今の時期夏野菜はおいしく、栄養もたくさんあります。

互いの考え方を交流し思考を深める

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
互いの考え方を聴き合うことにより、共通点や相違点、さらには新たな考えが見つかります。

板書が理解を助ける

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ、板書する内容、レイアウト、色遣いを工夫しながら、板書を工夫しています。板書は子供たちの理解を助ける拠り所となります。

いっしょにみがきあおう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒板メッセージをみて
 友達のめあてを読んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月間行事予定
9/26 中学校統一学校公開日 
年間行事予定
9/21 ●敬老の日
9/22 ●秋分の日

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019