最新更新日:2024/11/29
本日:count up28
昨日:176
総数:787260

板書が理解を助ける

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ、板書する内容、レイアウト、色遣いを工夫しながら、板書を工夫しています。板書は子供たちの理解を助ける拠り所となります。

いっしょにみがきあおう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒板メッセージをみて
 友達のめあてを読んでいます。

構成メモをつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
まとまりのある文章にするために、まず付箋を使ってメモをつくます。それをノートに貼って順番を確かめながら、全体を見通していきます。

指の返しに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
「ドレミで歌おう」の旋律を鍵盤ハーモニカで挑戦しました。5本の指を使って演奏するためには、3の指と1の指とを切り返すことが必要です。慣れようとがんばっている子供たちでした。

苦手を得意にするポイント

 道徳科の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級会

画像1 画像1
 係活動を決めているようです。

こつこつスタンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科専科の先生の授業で、空き時間の担任の先生が、オープンスペースで、子供たちのノート点検をしていました。
 このクラスでは、学習課題を書き込み、授業の終わりに自己評価を記入するための意識付に、ノートに押せる「こつこつくん」のスタンプを使っています。
 先生は、子供一人一人が書いた自己評価をみて、子供への支援や次の授業のすすめかたを考えます。

3年生 2学期の新出漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の漢字の学習がスタートしました。
書き順やとめ、はね、はらいなどの注意点を確認しながら進めました。
また「美4(フォー)」を意識して書きました。

3年生 国語科「わたしと小鳥とすずと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習で詩を味わいました。
1連と2連の共通点を見つけながら、詩に込められたメッセージを考えました。

修理中

画像1 画像1
 暑い中ですが
 用務員さんが、ひび割れている壁の修理をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月間行事予定
9/26 中学校統一学校公開日 

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019