最新更新日:2024/11/08
本日:count up8
昨日:19
総数:310491
寒江小学校のホームページへようこそ!

円の面積を求める公式を利用して(6年生)

画像1 画像1
 算数科「円の面積の求め方を考えよう」の学習では、公式を利用して、単純な円とは違った図形の面積の求め方を考えました。
 子供たちは、どうやって解けばよいかとても悩んでいましたが、これまでの学習を思い出し、図形の中に隠れた、これまで学習してきた図形を見つけ出し、利用できないかと考えていました。
 明日は、その考えを聞き合います。楽しみですね。

私たちにできること(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「私たちにできること」の学習では、具体的な事実や考えをもとに、提案する文章を書くことに取り組んできました。今日はその最後の時間として、各グループの発表を聞き合い、感想を伝え合いました。
 どのグループも練習をしっかりと行い、すらすらと発表をすることができていました。また、発表が終わると、聞いていた全員が感想を伝えていて、何とも温かい雰囲気の中で学習のまとめをすることができました。

1ねんせい〜さんすう 10よりおおきいかず〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間に10より大きい数を学習しています。
友達が言った数をブロックで表したり、数字カードを出し合い、大きい数の方が勝ちというゲームをしたりしながら学習しました。

計画委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちのアイディアで「あいさつの輪を広げよう集会」を計画しています。寒江っ子のあいさつが、もっと元気になるように、あいさつ劇、あいさつゲーム、あいさつの歌等、子供たちが考え、意欲的に準備を進めています。今日は、劇の台本を考えてきてくれた子供がいたので、みんなで読み合わせてみました。あいさつは大切だなと感じられるような内容になっています。このように、自主的に活動する姿勢が素晴らしいです。

9月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、甘酢和え、胡麻けんちん、冷凍りんごです。

2年生 算数科 「ひっさんの しかたを 考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の算数では、十の位から百の位に繰り上がりのある計算をしましたが、今日は、一の位から、繰り上がりのある計算に挑戦しました。また、一の位から繰り上がると、十の位の数が0になり、百の位に繰り上がる計算もありましたが、子供たちはどの問題のやり方も、きちんと説明することができました。

2年生 音楽科 「この 空 とぼう」

 今日の音楽は、2拍子の曲に合わせて、カスタネットとタンブリンで合奏しました。相手につられないように、心の中で「タン、ウン」と2拍子を数えながら、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「大きい数のかけ算のしかたを考えよう」(3年)

 算数では、大きい数のかけ算のしかたについて学習しています。今日は、23×3の計算のしかたについて考えました。今まで学習したことをもとに、図や言葉、式を使って自分の考えをノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

せかいで1ぴきのさかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、「にじいろのさかな」という絵本を聞き、「じぶんだけのにじうお」をえがきました。
 好きな色を1つ選び、尾びれや背びれまで丁寧に描きました。眉毛の描き方で「怒っている」「困っている」「笑っている」といろいな表情になることを感じ、自分の「にじうお」の表情を考えて描きました。
 4限目は、小学校で水彩を使って描いてみました。「薄すぎかな?」「藍色は黒色に似ているな」とパレットに色をのせると発見がいろいろとあったようです。
 片付けの仕方も知り、丁寧に片付けることができました。

9月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉の竜田揚げ、煎り大豆和え、ワンタンスープ、のりの佃煮でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/24 教育ボランティア来校(読み聞かせ:中学年)
9/25 耳鼻咽喉科検診
9/26 中学校統一公開日
9/27 小中科学展(婦中ふれあい館)
9/29 委員会活動
9/30 スクールカウンセラー来校
インターンシップ来校
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629