最新更新日:2024/09/20
本日:count up30
昨日:57
総数:308089
寒江小学校のホームページへようこそ!

にているカタカナがいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 カタカナの中には、似たカタカナがいくつもあります。
 今日の書写の学習では、カタカナの4つのお部屋を隠した紙が準備してあり、似たカタカナの文字を見付けるために、どの部屋の紙をめくればよいのか楽しみながら推測していくための学習でした。
 子供たちは、「クかな?タかな?」「ケかな?テかな?」と、とても楽しみながら学習していました。
 紙をめくる順番をジャンケンで決め、子供たちは大喜びでした。

9月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げ魚のレモン味、いんげんの胡麻和え、味噌汁でした。

体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科では、鉄棒運動をしてあり、子供たちは、20個の技に挑戦しています。最初は、なかなか鉄棒に苦手意識がある子供も多かったのですが、友達同士でアドバイスをし合い、どんどんできる技が増えてきました。「先生、○○さんにコツを教えてもらって、逆上がりができたよ」「高い鉄棒でけんすい逆上がりができたよ」「もう少しで、足かけ回りができそう」などと言いながら、とても意欲的に取り組んでいます。休み時間も練習する子供も増えています。「まめができてきた」と言う子供も多くいます。新しい技にどんどん挑戦する子供たちの意欲がとても素晴らしいです。

ロングフレンドリータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロングフレンドリータイムに校長先生から「宿泊学習に行くことはできない」というとても残念な話を聞きました。子供たちは、話を聞く直前までとても楽しみにしていたので、子供たちのことを思うと心が苦しくなりました。
 しかし、教室へ戻ると、残念な気持ちはあったと思うのですが、それを吹き飛ばすかのように、ダンスをして盛り上がりました。男子も女子も思いきり踊って、悲しい気持ちをふきとばしたかのようでした。結果、日帰りで行くことができると決まり、今度は、大喜び。クラスの一体感が高まったようでした。

2年生 図画工作科 「絵のぐで かこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は、自分が描いた「おはなしの 絵」に、絵の具で色を付けました。はじめに、絵の具セットの使い方を確認しました。その後は、パレットに自分だけのオリジナルの色づくりを楽しみました。絵の具チューブの色を直接使わず、自分の魚や海を、オリジナルの色でぬりました。
 図工室はクーラーがなく、たいへん暑いため、今日は、教室で学習しました。そのため、パレットやバケツを廊下の洗面所で洗うと、洗面所に色が残ったり、廊下がぬれたりしました。すると、早く片付けた子からぞうきんやたわしで、そうじをはじめました。みんなで協力できる、すてきな2年生です。
 次回は、作品にスプレー模様を付けて、仕上げます。

3R推進スクール(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、富山市環境センターの方が来られて「3R推進スクール」をしていただきました。
「リデュース」「リユース」「リサイクル」について詳しく説明していただきました。また、リサイクル製品を実際に見せていただきました。ペットボトル10本で作業着が上下作れると知り、子供たちも担任も驚きました。
今回ゴミ収集車を間近で見ることができた子供たち。ゴミが回収されたり、クリーンセンターでゴミ袋が下ろされたりする動きを見ることができ、子供たちからは歓声と拍手が起こりました。

算数のテストをしました(3年)

 算数の時間に「大きい数のしくみ」についてのテストをしました。3年生では、1億の位まで学習しました。位や0の数に気をつけながら、真剣に取り組んでます。
画像1 画像1

2年生 書しゃ 「ていねいに うつそう」

 今日の書写は、視写をしました。「どうぶつ園の じゅうい」の説明文を、ひらがなや漢字の形に気を付けて、丁寧に写しました。教室の中は、しんと静まりかえっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、牛乳、ハンバーグのマスタードソース煮、コーンサラダ、レタススープ、メープルジャム、梨でした。

○○せんせいクイズ、ジャーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、なかよしになった先生のクイズを作りました。今日は、作った先生クイズを教室の友達に出し合いました。
 三択クイズを作ったのですが、最初は友達の問題を聞き「決められない」と悩む声も聞かれるほどの素敵な問題がいっぱいありました。でも、1時間で、全員が問題を出せるようにしたいと考えたようで、「限られた時間の中で1つを選ぶ」ことができるようになっていました。
 問題を出す子が「○○先生クイズ」というと、他の子供たち全員で「ジャーラン」と声を掛け合い笑顔がいっぱいになりました。「楽しかった」「今度は、自分のクイズも出したい」と話す子供たちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/25 耳鼻咽喉科検診
9/26 中学校統一公開日
9/27 小中科学展(婦中ふれあい館)
9/29 委員会活動
9/30 スクールカウンセラー来校
インターンシップ来校
10/1 学校巡回劇場
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629