最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:17 総数:310500 |
2年生 あたらしく ならう かん字 その2ほかの かん字も ポイントを よく 見て れんしゅう しよう! ひらがなめいじんになろう。 4「け」…3かくめは、1かくめより ながくかいてね。 4のおへやのなかで はらうよ。 「こ」…はばを そろえてね。 ただしい えんぴつの もちかたで れんしゅうしよう! ひらがなめいじんになろう 3「か」…1かくめは、2のおへやに はいりそうになったら、まがるよ。 「き」…3かくめは、4のおへやに はいったら、おれて はねてね。 「く」…まんなかでおれるよ。ほそながい かたちにしてね。 しゃしんを よくみてね。 5年生の皆さんへ 【おもしろそうなテレビ番組の紹介】でも、今日は「雲」に関する番組を紹介します。 NHK総合で11:35から始まる「さらさらサラダ」という番組の中で、気象予報士の方が「自宅でできる!お天気実験」と題して、ペットボトルを使って簡単にできる実験を紹介されます。雲の発生のしくみを分かりやすく解説されたり、ペットボトルで作る温度計も紹介されます。これは、理科で雲と天気について学ぶ5年生にぴったりでは!?ぜひ観てみましょう。 また、このほかに、NHK教育(Eテレ)では、理科だけではなく、他の教科も楽しみながら学習してみましょう。臨時休業が続いているからこそ、いろいろな学び方をしていきましょう。がんばれ、寒江っ子! 学校の東西南北にはなにがあるかな その2(3年)あさがおのたねをうえました。3もとひは あさがおが げんきのもとです。「ついひ」は とっておきます。 ぺっとぼとるに きいろのくちをつけて たっぷりとおみずをあげました。 「あさがおさん、また、ゆうがたにおみずを あげるよ。」とはなしかけました。 あさがおのなまえは なににしようかな とかんがえています。 きまったら、おしらせしますね。 あさがおのたねをうえました。2どのたねにしたら、たくさんはながさくかなぁ と じっくりかんがえて たねをえらびました。 ひらがなめいじんになろう 2「え」…2かくめのさいごは、まんなかのせんにそって、したにかいてから、4のおへやにまがろう。 「お」…1かくめも 2かくめも 1のおへやから すたあとしてね。 よくみて、かいてみましょう。 漢字辞典の使い方GWは、元気に過ごせましたか? GW中も、先生が責任をもってヘチマの水やりをしていましたが、残念ながらまだ芽が出ていません。 ところで、みなさん、漢字辞典の使い方は覚えていますか? 動画を見ることができる人は、見ながらおさらいしてみましょう。 教科書はP34からです。 動画は下記のアドレスからリンクできます。 音訓引き https://m-manabi.jp/20/kokugo4_jou/u1/p1/index.... 部首引き https://m-manabi.jp/20/kokugo4_jou/u1/p2/index.... 総画引き https://m-manabi.jp/20/kokugo4_jou/u1/p3/index.... 漢字辞典が家にある人は、是非好きな漢字や家族の名前の漢字を漢字辞典を使って見つけてみましょう。 学校の東西南北には何があるかな その1(3年) |
|