最新更新日:2024/11/19 | |
本日:154
昨日:629 総数:1530751 |
8月18日(火)3学年:団別集会 その2
団別集会では、走順や係等を決め終わった団から、自主的に「団歌」の練習を行なっていました。はちまきをすることで、自分の団への熱い思いも高まってきて、自然と団歌にも力が入っているようでした。
9月4日(金)の本番に向けて、さらに気持ちを高めていきましょう! 8月18日(火)3学年:団別集会 その1
今日から2学期が始まり、始業式の後は「学年別スポーツ大会」の団別集会を行いました。実行委員と学年代表の生徒が中心に団員と協力しながら、100m走順や係等を決定しました。自分たちでテキパキと進めている姿に、3年生としての成長を感じることができました。
8月18日(火)第1学年:2学期始めの学活1年生の多くの生徒が元気に登校し、とても嬉しく感じています。長い2学期の中で、学年別スポーツ大会や藤ヶ丘祭、部活動では新人大会と1年生の活躍の場が増えていきます。学年全員で協力して、様々なことに挑戦していきます! 最初の学活では、2学期のスタートにあたり担任から話をした後、提出物の受け取り等を行いました。 8月18日(火) 2学年:決意を新たに学習に部活動、係、委員会、そして友人作りなど今まで以上に有意義な時間にしましょう。 始業式後、2学期を迎えた気持ちを作文に書きました。 8月18日(火)第3学年:学級活動の時間2学期は、学年スポーツ大会や合唱コンクール等、規模は縮小しますが、3年生の力を合わせて成功に導いてほしいと思います。 8月18日(火)始業式
1学期終業式での「元気な顔で、みんなで再会しましょう」という言葉の後の夏休みを経て、本日より2学期が始まりました。
依然として終息の見通しの見えないコロナウィルス感染症と熱中症への備えをしながらの2学期のスタートに当たり、校長式辞として「体育大会、藤ヶ丘祭が例年どおりには実施できない中で、形を変えて工夫して実施する活動や行事が多くなるが、そんな中で、自分の役割を果たしながら成長してほしい。そして、校訓にある“聡明・勇気・友情”を実現させてほしい」というお話がありました。 厳しい残暑が続く中、明日から平常の日程で授業等が始まります。コロナウィルス感染症に対する高い意識をもちながら、有意義な2学期をみんなで創りあげましょう。 8月17日(月):明日18日(火)からの学校再開にあたって
夏休みが本日で終わり、明日から2学期がスタートします。コロナウィルス感染症に警戒する必要に加えて、まだまだ暑い日が続きます。以下のことに注意して登校するよう、よろしくお願いします。
1 登下校時は、互いのソーシャルディスタンスを確保した上で、熱中症予防を優先しマスクを外すこと。必要があれば、帽子、日傘を活用すること。 2 体調を整えて登校すること。自己管理チェックシートで、家庭での検温等の体調確認をし、体調が不良の場合、無理に登校しないこと。 3 学校での熱中症対策を整えてくること。 (水筒に水分を多めに準備し、タオルを携行する。屋外の活動がある場合、帽子を準備する。 等) 4 1学期に引き続いてのコロナウィルス感染症対策を考えた行動をすること。 (マスク着用、登校後の手洗い、校内でのソーシャルディスタンス確保、大声を控える、無用の接触をしない等の行動) 8月9日(日):吹奏楽部 最後の演奏、心を込めて久しぶりの人前での演奏だったため緊張した表情の部員でしたが、本番を終えてからは達成感でみちた様子で、今まで一緒に頑張ってきた仲間と演奏を振り返る様子が見られました。 今日をもって3年生は引退になります。今までの部活動での経験を財産にして、このあとも頑張ってほしいです。素敵な時間をありがとう!! 8月9日(日):富山支部吹奏楽特別演奏会
オーバードホールで、吹奏楽特別演奏会が行われました。
呉羽中学校は、「トイズ・パレード」、「ロマネスク〜アザレアの海」の2曲を心を込めて演奏しました。 なかなか練習できない中、短い期間で音と心を合わせた素晴らしい演奏でした。3年生の心に残る演奏になったのではないでしょうか。 8月8日(土)体育館アリーナワックスがけ
学校閉庁初日に、しばらく体育館を使わない日程を活用してアリーナをワックスがけしていただきました。
暑い中、専用の機器を使って丁寧に清掃した後、ワックスを掛けました。先日の廊下のワックスがけと合わせて、きれいで安全な環境となるように整えていただいています。夏休み明けから、感謝の気持ちをもって活用しましょう。また、日常の清掃活動で自分たちの使う環境を自分たちできれいにするように努めましょう。 |
|