最新更新日:2024/11/23 | |
本日:24
昨日:82 総数:525430 |
4年生 おわらへの思い
今年の小運動会では、感染症対策のため4・5・6年生の希望者でおわらを踊ります。そのため、4年生は学校を代表して出場するということで朝の時間や休み時間もおわらを練習しています。
また、今日はおわら保存会の方々に来校していただきました。そして、おわらの所作の意味や歴史、そして、町の方々のおわらへの情熱を語っていただきました。 子供たちはそのお話を聞いて、「よりおわらが好きになった。気持ち込めて踊りたい。」と、さらにやる気を高めています。 1年生 アサガオのたね
収穫できた種の数を数えてみました。
算数科の学習を生かして、10のまとまりを作りながら数えました。 多い子は300個近くも取れたようで、始めに植えた5個から、とてもたくさんの種をプレゼントしてくれたことに驚きと感謝の気持ちをもつことができました。 その後、この種をどうしていこうか、学級で話し合いました。 1年生 いきものかくれんぼ図鑑
国語科「うみのかくれんぼ」の学習を生かして、他にも隠れて生きている生き物がいないか、調べ学習を行いました。
もぐって隠れたり、色を変えたり、形を変えたり・・・と、他にもたくさんの生き物が体を隠して生きていることを知ることができました。 図鑑を使って調べる活動を初めて行いましたが、新しいことを知る喜びや自分で学習を進めていく楽しさに溢れていました。 図鑑の文章から、必要なことを抜き出すよい学習にもなりました。 4年生 総合 隣のクラスに向けて・・・同じごみ新聞でも、クラスごとにまとめ方や発表の仕方が異なっていて、お互いに勉強になりました。 これを機に、また一歩成長する4年生に期待しています。 3年生 給食風景
3年生の給食風景です。
あいにくの雨の一日でしたが、気温が下がって涼しく感じたので、食欲は旺盛なようです。 図書委員会 本の貸し出し
新型コロナ対策のため、図書室の貸し出しカウンターにアクリル板パネルを設置し、委員会の子供たちの手で貸し出しができるようにしました。
これまでは、図書館司書の先生や担任が中心に行っていましたが、アクリル板を設置したことで、委員会の子供たちの活躍の場が増えそうです。休憩時間の手洗いも、さらに徹底していきたいと思います。 高学年 グラウンドで初練習
これまでは体育館で、演技の振り付けを覚えてそろえる練習を中心に行っていましたが、今日は初めてグラウンドで入場から隊形移動も含めて通して練習しました。グラウンドの広さにも負けない力強いパフォーマンスができるように、新たな課題や目標が見つかった1時間でした。
5年生 学級活動
今日の学級活動では、学習会社が企画したイベントを行い、クラスのみんなで楽しい時間を過ごしました。学習に関するクイズやなぞなぞ問題、イラスト会社と協力し合ったイラスト当てクイズなど、盛りだくさんの内容にみんな盛り上がっていました。「次はビンゴ大会を企画しようかな」と会社の仕事に熱心に取り組む姿が、委員会の姿とも重なって見えました。
5年生 運営委員会からの依頼
運営委員会から「ほかほか言葉」の花の掲示を各クラスに依頼されました。クラスで話し合った5松の「ほかほか言葉」が5つ決まり、早速掲示作りを担当の子やボランティアの子たちが進んで手伝ってくれました。仕上がりが楽しみです。
図書室 新しい本を借りに
図書室前で、寄贈された本の紹介をしています。新しい本も、今日から貸し出し可能になったので、たくさんの人がお目当ての本を借りに来ていました。
|
|