最新更新日:2024/09/20
本日:count up55
昨日:57
総数:308114
寒江小学校のホームページへようこそ!

てつぼうにチャレンジしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育では、まず教室でわざについてのテレビを見ました。「足かけ上がり」「足うち足ふり」の方法を見ると、「難しそうだな」「やってみたいな」という声が聞こえました。
 それから、体育館へ移動して実際に練習をしてみました。チャレンジした技がどんな様子なのかを色団ごとに友達と撮り合ってから、確認してみました。

8月27日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、夏野菜カレー、かにシューマイ、福神あえ、冷凍りんごです。

水遊び第2弾(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は第2回目の水遊びでした。
ここぞとばかりに担任への集中放水が、前回よりもパワーアップしていたように思います。
みんな(担任も含め)笑顔で思いっきり楽しみました。

※写真はカメラが水没しないようにと遠隔で撮ったものです。

2年生 生活科 「水と あそぼう パート2!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、気温がぐんぐん上がり、真夏日になりました。子供たちは、朝から水遊びを楽しみにしていました。「この前より、大きい水てっぽう持ってきたよ」「先生は?」など、やる気満々です。外に出ると、さっそく「気持ちいい」「もっとかけて〜」など、水遊びを満喫していました。

2年生 書しゃ 「まとまりに 気をつけて うつそう」

 今日の書写は、言葉のまとまりごとに、文を写す練習をしました。姿勢を正し、えんぴつを正しく持つことを意識し、集中して取り組みました。
 
 みんな、たいへんよい姿勢で書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目の水遊びを行いました。子供たちは、「2回目ができる」ということを知ってから、今日を楽しみにしていました。一度水遊びをして慣れている子供たちは、水鉄砲だけでなく、ペットボトルやバケツを使って、男女関係なく思い切り水をかけ合っていました。私も頭から水をかけられ、全身びしょぬれになりました。グラウンドに叫び声や笑い声等が響き渡り、子供たちのはじけるような笑顔をたくさん見ることができました。

音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科「いろいろな音色を感じ取ろう」の学習では、「リボンのおどり」の合奏を行っています。「リボンのおどり」は、グループごとに楽器の重ね方を考え、自分たちのイメージに合わせた演奏をすることが目標です。今日は、グループに分かれ、楽器を決めたり、自分の楽器を練習したり、重ね方を考えたりしました。友達と音を合わせると、踊りたくなるような音楽なので、子供たちは、友達と音を合わせることを楽しんでいます。グループごとにどんな音楽になるのか、わくわくします。

鍵盤ハーモニカの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽では、今まで学習した歌を歌いました。その後、鍵盤ハーモニカの出し方や片付け方について学習しました。子供たちは、保育園や幼稚園でも使ったことがあるようで、「早く演奏したいな」と弾くことを楽しみにしているようでした。

生き物と空気とのかかわり(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から教室では、理科の実験の準備が行われました。子供たちは何となく、人間とは違って植物は二酸化炭素を吸って、酸素を出すと知ってはいますが、本当にそうなのか、目で見たことはありませんでした。そこで朝のうちから先生が育てていた植物に袋をかけ、袋の中を呼気でいっぱいにして、日の当たるところに置いておきました。5、6限には、袋の中の空気の体積の割合はどのように変化するか実験をしました。子供たちは気体検知管等を上手に使い、生き物と空気とのかかわりについて、考えていました。

8月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、牛乳、肉だんご、ビーンズサラダ、かぼちゃのポタージュ、チョコレートクリーム、梨です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/7 インターンシップ来校
10/8 教育ボランティア来校(読み聞かせ:低学年)
10/10 運動会
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629