最新更新日:2024/11/20
本日:count up19
昨日:106
総数:620493
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

8月31日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 かにたま いそあえ かんこくふうすきやき
れいとうみかん

家庭科や書写の学習から(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まり、2週間経ちました。子供たちは暑さに負けず学習に取り組んでいます。
 家庭科では、様々な縫い方について学習しています。かがり縫いやボタン付けをしています。
 書写では、「道」という字を清書しました。字のバランスや部首のつくりに注目しながら、丁寧に書きました。

ラバーズコンチェルトの演奏会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 一学期から練習してきたラバーズコンチェルトの発表会をしました。グループの目当てに向けて練習してきた成果をお互いに見ることができました。グループごとの工夫が表れる演奏会になりました。

まぼろしの花の種をつくったよ (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、一人一人が想像する「まぼろしの花」を描きます。今日は紙粘土を使って種をつくりました。どんな花が咲くのか楽しみです。

宿泊学習に向けて (4年生)

画像1 画像1
 今日は宿泊学習のしおりを読み合わせました。当日の動きについてみんなで確認し、メモをとりました。子供たちは、楽しみな気持ちを更に高めていました。

にぎにぎねん土(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工では、粘土をにぎったり、丸めたり、平らにしたり、ねじったりしながら作品をつくりました。手や指を使うことで、粘土をいろいろな形に変えることができることに気付き、試しながらつくっていました。最後には、友達の作品を見合い、よさを見付けました。

感嘆符 新型コロナウイルス感染症についての講演会

 富山市教育委員会より、8月18日に養護教諭等を対象に開催した新型コロナウイルス感染症についての講演会について、講演内容をYouTubeで配信すると連絡がありましたので、お知らせします。
 講演内容1〜4をクリックしてご覧ください。


<講演>
 「 新型コロナウイルス感染症と学校感染対策
                 〜日常を取り戻すためには〜 」
   富山大学小児科 講師
   富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議 座長
                         種 市 尋 宙 氏

<内容>
 1 学校感染対策における基本事項と最新知見

 2 夏休み明けに懸念されること

 3 世界の子どもたちの感染状況

 4 小児における新型コロナウイルスの感染伝播について

8月28日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
むぎごはん 牛乳 なつやさいカレー かにシューマイ ふくじんあえ
れいとうりんご

図工「破いた形から、うまれたよ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」の学習に取り組みました。まず、一人一人が紙を自由に破り、偶然できた形を見て、何の形に見えてくるか、見立て遊びをしました。「チューリップの花みたいだよ」「これは、恐竜の顔みたいでかっこいいよ」「タツノオトシゴみたい」と言いながら、動かしたり組み立てたりしました。次に、クレヨンで色を塗ると、自分の頭の中で描いていたものが、どんどん表れてきました。できた生き物や草花を大きな用紙に貼り、みんなでつくった楽しい世界を見て、話がはずみました。

生きものとなかよし大作戦(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、学校の周りにいる生き物を探しに行きました。バッタやコオロギ等をつかまえてきた子供たちは、さっそく名前を付けていました。えさやすみかはどうしたらよいのかを調べて、大切に育てたいと話していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11