最新更新日:2024/11/22 | |
本日:2
昨日:59 総数:226120 |
親子ふれあい給食【1年生】:10月9日(金)
9日に、1年生の親子ふれあい給食を実施しました。保護者の方が来校し、子供たちの食事の準備や食事の様子を参観していただきました。
校外学習(りんご収穫体験)【3年生】:10月7日(水)
やまだりんご園の方々の協力を得て、中学1年生の先輩と共に、りんご収穫体験を行いました。この体験を通して、山田地域のすてきな宝を、また一つ発見できました。
アルファベットでBINGO! 【3年生】:10月9日(金)
外国語科の学習で、アルファベットカードを9枚選んで並べ、ビンゴゲームをしました。ALTの先生が選んだアルファベットカードを聞き、あれば裏返しました。
1列そろったら"BINGO!"とさけび、ゲームを楽しみながらアルファベットの文字と読み方を学習しました。 かけ算の式であらわそう 【2年生】:10月9日(金)
算数の学習で、お皿にのっているプチトマトをかけ算の式で表しました。「1皿にのっている数×何皿分=全部の数」のように、式の意味を考えながら取り組みました。
ことばをたのしもう 【1年生】:10月9日(金)早口言葉にも挑戦し、発音のおもしろさを楽しみながら取り組みました。 せりふの読み合わせ 【3年生】:10月8日(木)
3年生は、学習発表会で4年生と合同で理科の学習を元に発表を行います。それぞれの役が決まったので、役ごとに分かれてせりふの読み合わせをしました。実際に読みながら誰がどのせりふを担当するか決めました。
てこのはたらき 【6年生】:10月8日(木)
理科の学習で、「てこのはたらき」について学習しています。てこの支点から作用点までの距離や支点から力点までの距離をいろいろ変えてみて手ごたえの違いを調べました。
支点と作用点の距離を短くしたり、支点と力点の距離を長くしたりすると、手ごたえが軽くなることに驚きながら実験しました。 朝練がんばっています! 【5年生】:10月8日(木)
学習発表会に向けて跳び箱運動に取り組んでいます。体育の時間だけでなく、朝活動の時間も練習しています。何に気をつけて跳べばよいか考えながら跳んだり、跳んだ姿勢をデジカメの画像で確認したりしてより美しく跳べるようにがんばっています。どんどん上手に跳べるようになってきました。学習発表会が楽しみです。
マンドリン練習 【4、5、6年生】:10月7日(水)
マンドリンタイムに全体で合わせて練習しました。合奏を聞いてそれぞれのパートリーダーが気付いたことを発表し合いました。パートリーダーに言われたことに気を付けて、もう一度合奏しました。学習発表会では、練習の成果が発揮できるといいです。
光の形【6年生】:10月7日(水)
ストローや白いスポンジにLEDライトの光を当てると形によって光り方が変わります。
LEDの光をストローに通したり、スポンジを重ねたりしながら、光の効果を生かした立体をつくりあげていました。 |
|