最新更新日:2024/11/15 | |
本日:28
昨日:113 総数:785352 |
学習参観2日目 パート1
2日目はどちらのクラスも算数科の授業でした。長さを正しく表すための単位を学んだり、1ミリメートルまで正しく測るにはなにが大切なのか考えました。
【6年生】今日はやわらかいボールで上手に打てるようになってきました。 【6年生】第6回道徳 温かいおまんじゅうみんななんとなく分かっていることですが…、そうすることのよさや欠点について考えるとさらに、考えが深まります。 下級生に伝えるよさをみつけ いかす
たくさんの学年で ノートを紹介しています。
ハッピーバースデイ
今日も子メダカがたくさんうまれました。
ちょっと緊張します
社会科で調べたことをみんなに発表しています。
生活科室で上映中新聞でーす北海道の情報が詳しく書いてある新聞です。 7月9日(木)・枝豆 ・豆腐と野菜のうま煮 ・牛乳 今日は、さばの塩焼きが給食にでています。 魚やさんで売っているさばは、ほとんどが、「まさば」「ごまさば」「たいせいようさば」の3種類です。 一般にさばと言えば、「まさば」のことを言います。 牛肉や豚肉など、肉に含まれる脂肪をとり過ぎると、血管に脂肪がたまり、生活 習慣病にかかる心配があります。しかし、魚の脂に含まれるEPA(イーピーエー)には、血をさらさらにして病気を防ぐ働きがあります。また、DHA(ディーエイチエー)という成分は、脳の働きを活発にしてくれます。これらの働きは、さば、さんま、いわしなど、青い背の魚に多く含まれています。 |
|