最新更新日:2024/11/30
本日:count up5
昨日:92
総数:881296
2学期のまとめの時期になりました。学習に一生懸命取り組んでいます。

総合的な学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 次回に引き続き、環境問題について調べています。次の時間には、調べて分かったことを教室で話し合い、情報を共有する予定です。

サナギからアゲハチョウに!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで学校で育ててきたアゲハチョウの幼虫が先日サナギになり、そして今日、ついに成虫になりました。羽がしっかりしてきたお昼頃、「元気でねー!」という子供たちの言葉を受けて、青空に飛び立っていきました。

給食の配膳(4年生)

画像1 画像1
 給食の配膳時にも3密に気を付けています。給食の配膳は廊下で行い、少しずつ児童を呼んで給食を取りに来るようにしています。

生活科「わたしたちの野菜ばたけ」(2年生)

画像1 画像1
 休業中に植えたミニトマトやピーマン、ナス、オクラ、キュウリの5種類の苗が見事に成長し、すべて実を付けました。学校が再開し、水やりをしてくれたり、葉に虫が付いていることに気付き、どうしたらよいか考えてくれたりした子供たちでした。実を付けたことに喜びを感じて、「よかったね」と野菜に声をかけていました。

国語科「たんぽぽのちえ」(2年生)

 国語科では「たんぽぽのちえ」を学習しています。「小学校のグラウンドのたんぽぽは、5月にわた毛になってとんでいったので、本物を見ながら勉強できないね」と子供たちに投げかけたところ、数名の子供たちが、家のそばに咲いているたんぽぽや公園で見付けたたんぽぽを毎日せっせと運んでくれました。実際に触れたり、実物投影機で大きく映したりして、たんぽぽの様子を文章と実物を通して楽しみながら学んでいます。
画像1 画像1

図画工作科の学習の様子(5年生)

 今日の図画工作科の学習では「心のもよう」を行いました。
 思いのままに描いた形や色から色々な気持ちを見付けて表しました。水の量を調節してぼかしたり、点で表現したりするなど様々な工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「配膳しやすい給食」開始(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、給食当番が仕事をしています。「ご飯うれしい」「とんかつおいしい」などの声が聞こえてきました。

[配膳しやすい給食]が始まりました。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、温かい給食を喜んで食べていました。

「配膳しやすい給食」スタート!(2年生)

 「配膳しやすい給食」が始まりました。今日は「わかめごはん」と「とんかつ」が出ました。「おいしい〜!」という気持ちを顔いっぱいに表して、給食のおいしさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの あさがお(1年生)

 5月下旬に種を蒔いたあさがおが、どんどん成長しています。子供たちは、大きくなった葉の様子をよく見たり、触って感触を確かめたりしながら、発見したことをカードに記録しました。これからの成長を楽しみにしている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253