最新更新日:2024/11/26
本日:count up4
昨日:158
総数:1265309

夢中になる(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の皆さんが立山登山に校外学習に行かれた日の朝活動の様子です。たった3枚の写真ですが、そこから子どもの思いが伝わってきます。
 登校後、6年生教室に足早に向かい、ほうきを使って整える子ども。「とても教室がきれいだった」と話していました。6年生のくらしが整っていることを感じ、自分のくらしを考え始めたのかなあと思いました。また、教室でいつもやってることを6年生教室でもしている子ども。自分ができることをどんな場所でもできることが本物と考えていたのでしょうか、時間いっぱい丁寧に取り組んでいました。さらには、いつもの朝活動の場所をいつものように整える子どももいました。いつもに比べて人数が少ないから取り組んだのか、あるいはその場所に自分のやりがいを強く感じているのでしょうか、その取り組みの様子からは自信を感じました。
 朝活動が自分のくらしの夢中の1つになっている子どもたちだなあと改めて思いました。

立山登山6

下山途中、雷鳥を見ることができました。これから、室堂を出発します。
画像1 画像1

自己紹介のスピーチを聞いたよ(なかよし級)

画像1 画像1
 外国語の時間には、自己紹介のスピーチを聞きました。
 英語専科の先生が、ジェスチャーを交えながらスピーチをされたのが、とても楽しかったようです。

国語の学習(2年生)パート2

 「そっくりの兄弟たちと出会って、びっくりしたと思う」「そっくりの兄弟たちと出会えたけれど、やっぱり本当の兄弟たちではないから、淋しい気持ちが残っていると思う」など、登場人物の立場に立って、それぞれの気持ちを考えました。
 子供たちは、聞き合いを通して、いろいろな思いや考えに出会うことを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の学習(2年生)パート1

スイミーが自分の兄弟とそっくりな赤い魚たちと出会った4場面の学習をしました。「兄弟達と同じ赤い魚達とスイミーは出会えてよかったです。少しずつ仲良しになっていくと思う」「本当の兄弟ではないので最初は違和感があるかもしれないけど、少しずつ仲良しになれると思う」「『出ておいで』と誘ったけど、出てこなかったのは2場面でスイミーの本当の兄弟達がまぐろに食べられたところを見ていたのかもしれない」など聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年からは高学年4(4年生)

 図書室に足しげく通う子どもたちにとって、図書委員会の仕事はお手のもの。「返された本の消毒をするよ」「棚の整頓をしたらいいんじゃないかな」自分たちで仕事を見付けて働く子どもたちを、司書の先生も「よく働いてくれて助かりました」と褒めてくださいました。来年、高学年として委員会活動に参加する子どもたちの姿が目に浮かびました。
画像1 画像1

来年からは高学年3(4年生)

 給食委員会では、献立黒板を書きました。「お昼の放送は知っていたけれど、これも給食委員会の仕事なんだね」と初めて知った様子でした。
画像1 画像1

来年からは高学年2(4年生)

 ベルマーク委員会では、回収したベルマークの仕分け作業をしました。ベルマークの番号で仕分けすることを知り、活動していくうちに「来年は、ベルマーク委員会に入ろうかな」という声が聞こえました。
画像1 画像1

来年からは高学年1(4年生)

 日頃、6年生がしている委員会活動の仕事を、5年生に教わりながらお手伝いさせてもらいました。保健委員会では、健康観察板を届けに行ったり、シャボネット液の補充をしたりしました。
画像1 画像1

6年生さん、いつもありがとう(4年生)

 今日は6年生の立山登山の日。朝活動では4年生が、6年生に日頃の感謝の気持ちを込めて、各教室を整えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 堀川チャレンジ活動
有成会行事
10/16 堀小フェスティバル前日準備
10/17 堀小ふれあいフェスティバル
その他
10/18 ノーメディアチャレンジデー
学年
10/14 租税教室(6年生)
10/15 校外学習(2年生)

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912