最新更新日:2024/11/11 | |
本日:11
昨日:33 総数:247642 |
4年生校外学習(活動2)(2)
<白団のピザづくりの様子>
4年生校外学習(活動2)
<青団のピザづくりの様子>
4年生校外学習(活動2)
活動2(ピザづくり)の前に!
4年生校外学習(活動1)(4)
<前谷沢歩きの後>
自然の家に戻る間、ドングリなどを拾いながら、楽しみました。 4年生校外学習(活動1)
<前谷沢歩き>
所の方が、ケースを貸してくださり、サンショウウオをその中に入れ、みんなで鑑賞できました。発見した人、捕まえた人すごい!ありがとう!おかげでめずらしい生き物を鑑賞できました。 しかし、「自然を大切にする!」という約束があるので、2人と加藤先生とで元のところに戻してきました。その間みんなで待っていました! 4年生校外学習(活動1)
<前谷沢歩き>
助け合いながら、自然に親しみながら、歩きました! 楽しかった! 4年生校外学習(活動1)
<前谷沢歩き>
さわやかに沢を散策。 サンショウウオを発見! 4年校外学習
入所式
「たてやま」の意味は 「た」・・・楽しもう、大自然の活動 「て」・・・手を取り合って、協力・交流 「や」・・・優しい心、育てよう 「ま」・・・マナーやルール守ろう 10月20日(火)の給食今日は、フルーツトマトがついていますが、このフルーツトマトは株式会社富山環境整備さんという会社から富山市の小学校児童に向けて無償で提供されました。このフルーツトマトは、ゴミを焼却する際に発生した熱を利用して電気を作り、その電気を照明や空調に活用したビニルハウスで栽培されたそうです。このフルーツトマトは、フルティカという品種です。トマトに与える水を少なくして小さく育てることによって栄養満点で甘くておいしいトマトができるそうです。このトマトについて詳しく書かれたお知らせを配るのでまた読んでみてください。(4年生は、明日21日提供します) 4年校外学習(出発式)
4年生が国立立山青少年自然の家で校外学習を行います。さわやかな晴天の下、学校ではできない体験をして、思い切り楽しんできてほしいものです。検温、健康観察をしっかりと行い、出発式を行いました。校長先生から4年生にお話がありました。
おはようございます。 今回の校外学習のスローガン(目標)は「心一つに みんなで考え みんなで楽しむ」です。 クラスの目当ては 1 みんなで協力して より仲を深め 一人一人のよさを引き出す 2 時間と役割を意識して行動する ですね。 みなさんは校外学習のために一生懸命準備してきました。それは、この校外学習が「楽しく思い出深いものになるよう心一つにみんなで考えて」きたわけですね。「目標」に向かって、準備してきたのです。ある意味、「なりたい自分」(目標)をしっかりもち、自分の役割を果たそうと努力(準備)してきました。そして、「時間と役割」を意識すれば、きっと「目標」が達成され、「なれる自分」が増えるでしょう。 5,6年生も同じように校外学習での「なりたい自分」(目標)をに向かって努力し、「なれる自分」を増やしてきました。4年生も、同じように「なれる自分」を増やして帰ってくることを期待しています。また、失敗もあるかもしれませんが、「失敗を宝に!」今後の「人生のよい経験」としていってください。では、よい思い出を作り、楽しんできましょう。 |
|