最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:17
総数:310500
寒江小学校のホームページへようこそ!

初めてがいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月がスタートしました。朝から、「今日は何を勉強しますか?」とやる気、まんまんな子供たちでした。
 午前中がんばったので、おなかがぺこぺこになりました。お弁当を笑顔で食べ、力を回復したようでした。大変ですが、9日まで、よろしくお願いします。
 それから、読書タイムに、学校司書の先生の「おすすめの本」を読みました。
 帰りはフナに餌をあげ、「フナのお食事タイム」の観察を楽しみました。愛着をもって育ててくれているなと感じました。
 明日は、音楽の学習を行います。

くれよんとなかよし〜おひさま にこにこ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、まず、「仲良しの色」と「ライバルの目立つ色」について話をしました。つぎに、音に合わせて線を引きました。「すう〜」とかくと、「どんどん薄くなる」、「ぎゅっ」とかくとさっきよりこい色になった」と色々な事を感じているようでした。
 それから、「じぶんのおひさまをかこう」と声をかけると、「まる」「ハート」「星」等の好きな形を考え、自分の一番好きな色を選んでかきました。 
 子供達は、「きれいにかくことができました」「おひさまのまわりにほしをいっぱいかくことをがんばりました」と自分の作品に満足そうでした。1年生のかわいいおひさまがいっぱいになりました。
 最後に、「ぼうぎょおひさま」をかいた子供が「コロナウイルスを吹きとばすおひさまです」と友達に伝えると、それを聞いた友達から「おお〜。」という声があがりました。
 「にこにこにするおひさま」を子供達が色々考えているのだと、感じました。
 1年生のすてきがいっぱいです。

理科「どれぐらい育ったかな」(3年)

 理科の授業では、植物の育ち方について学習しています。今日は、育てているホウセンカの様子を観察しました。めが出たころより、高さも高くなり、葉の枚数も増えました。子供たちは、葉っぱの周りの細かいぎざぎざまでしっかり観察して、絵に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 本格的に学校再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、学校が再開しました。先週は登校日として午前中のみの登校でしたが、今日から午後までの登校となります。
 子供たちは、登校後、密になりすぎないように気をつけながら元気にグラウンドで運動したり、委員会活動に取り組んだりしています。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議について

 富山市では、医療専門職と教育専門職ががっちりと手を組み、最新の医学的データに基づいて議論を進め、子どもたちの日常を取り戻すためのプロジェクト「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議」が立ち上がりました。
 「なぜ今学校を再開するのか?」「学校の感染症対策は万全なのか?」などの報告がされている『富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.1』を配付文書内に掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。

一週間、元気に登校しました。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
分散登校の一週間が終わりました。
一人のお休みもなく、元気に学校に来てくれてとても嬉しかったです。
今週は、休み時間がなかったため、10分休憩も教室で過ごしました。
少しの休憩時間でも、教室でできる遊びを考えて工夫して友達と遊んでいました。

来週からいよいよ学校が再開します。
休み時間も始まるので、楽しみに学校に来てほしいな、と思います。






1年探検隊〜寒江小学校〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科の学習では、2グループに分かれて学校の教室を探検しました。
探検した教室の黒板が1年生の教室と同じだと考えたり、上下に移動する黒板の仕組みを見つけたりするなど、発見する楽しさを感じていました。次から次へといろいろなものを見つける名人が多くて、「もう集合時間だ」という声が聞こえました。
 探検した教室で見つけたものを、次はクラスの友達に発表する予定です。
 

国語科「国語辞典の使い方」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、国語辞典の使い方について学習しています。今日は、「プール」や「シール」、「ゲーム」など、のばす音がある語を中心に調べました。調べたい言葉を自分の力で見つけたときには、子供たちはとても嬉しそうでした。

2年生 算数科 「35 + 29の けいさんの し方をかんがえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、たし算の学習をしています。今日は、「35+12」をどのように計算するとよいのかを、みんなで考えました。位ボックスと、ブロックを使って、自分の考えをみんなに伝え合う活動をしました。「10のまとまり同士は、十の位にいれます。」「ばら同士は、一の位にいれます。」「一の位が14になります」「一の位には、9こまでしか入れないので、10のまとまりは、十の位に移動します」など、どの子も、ポイントをおさえ、とても上手に説明していました。一の位で、10のまとまりができたら、十の位に移動させることを、半具体物を使いながら、理解を深めました。

元気にがんばった5日間

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校が始まって5日間。毎朝、子供達のあいさつと笑顔が見られました。
 今週は、3限目まででしたが、学習の始まりと終わりのあいさつや字を書く姿勢等、日々できることが着実に増えました。算数では、「5はいくつと いくつ」を学習しました。黒板を見ながら、一生懸命に考えたり、問題を解いたりしました。

 帰る前には、「先生、黒板を消していないから、消すね」と言い、友達と協力してきれいにしてくれました。おかげで、黒板はぴかぴかになりました。

 毎日、子供達のすてきなところがいっぱい発見できた1週間です。
 月曜日からは、いよいよ5限目までの学習がスタートしますが、来週も子供達のすてきをいっぱい発見できそうなので、楽しみです。
 
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/23 就学時健康診断
10/26 3年生校外学習
読書月間(〜11/23)
10/27 全校5限後下校(14:25)
10/28 1、2年生校外学習
インターンシップ来校
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629