最新更新日:2024/11/26
本日:count up2
昨日:81
総数:385479
2学期も子どもたちの「いいね!」を発信します

調理実習2(6年生)

 どの班も、ニンジンを切るのに、一苦労。
 太くすると、生で食べなければならない。でも、細く切るのは大変。
 そんな声も聞かれました。
 中には、友達同士、「こうやって、横から包丁を入れて・・・」等、切り方をアドバイスし合う様子が多く見られました。

振り返りノートから
○グループの友達が、スムーズかつきれいに野菜を切っていたので、すごいと思いました。
○スムーズにできたし、みんなで協力して上手に作れたので、よかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習1(6年生)

 今日、家庭科「いためてつくろう 朝食のおかず」の学習で、三色野菜いためとスクランブルエッグに挑戦しました。
 調理開始10分もたたない内に、洗い物をする人を発見しました!
 「作りながら、洗い物もすれば、スムーズに作業が進む!」とA君。家でも家族の人が同じようにやっておられるとのことです。他の班でも、片付けもしながら調理を進める姿が多く見られ、驚きました。
画像1 画像1

とじこめた空気と水1(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(火)、今日から理科では「とじこめた空気と水」という学習が始まりました。空気って何だろう?空気って目に見えないけど、閉じ込められるの?そんな問いかけから、子供たちは自分の生活経験を基に考えをもつことができました。実際に、空気を閉じ込めてみたり、空気でっぽうで実験してみたりしました。

Do you have〜?(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(火)、今日の外国語活動では、アルファベットの小文字の学習を楽しんでいました。アルファベットを使ったゲームや歌などを通して、小文字の学習に親しんでいる様子です。今日は「Do you have〜?」「Yes, I do.」「No, I don't.」といった表現を用いて学習できました。

10月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、鯖の塩焼き、酢の物、筑前だき、ミニトマト です。

「ミニトマト」は(株)富山環境整備から無償提供されたものです。廃棄物を焼却する際に発生した熱を利用して発電し、その電気を栽培するビニールハウスの照明や空調に活用しています。“フルティカ”という品種で、大粒で甘く美味しかったです。一人2個ずつ付きました。

いも堀り前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 空気は冷たいですが、太陽の光が温かい20日(火)の朝です。明日は、いも掘りということで長靴がズラッと並ぶ玄関です。感染症対策で、全校での収穫はできませんが、みんなで水やりをして育てたいもをみんなで収穫し、みんなで恵みをいただきたいです。

流れる水のはたらき(5年生)

 10月19日(月)、理科の時間に流れる水のはたらきの実験をしました。グラウンドの砂山にじょうろで水を流し、しん食、運ぱん、たい積の三つのはたらきを確かめました。流れる水によって変わる地面の様子をじっくりと見ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

19日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、いわしの生姜味、マコモダケの炒め物、にゅうめん、りんごです。

手袋も欲しい気候

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちの服装が一段と厚くなった19日(月)です。保護者の方の声かけもあって、集団登校、マスクの着用が進んでいるような気がします。ありがとうございます。
 さて、いつも静かな朝に校内放送が流れています。これは運営委員会の活動として、学校を元気にするために始まった「太田っ子ラジオ」のようです。どんな展開をみせるのでしょう。

学習発表会ふりかえり(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日(金)、今日の音楽では学習発表会の振り返りをしました。自分たちの発表をビデオで観賞しました。そして、付箋を使って自分やみんなのよかったところや今後の目標などについて書き、グループで発表し合いました。友達の話に、共感したり、考えたりする時間はよい雰囲気だったと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/28 自動車文庫13:00〜13:30 クラブ活動(3年生見学)
10/29 要請訪問研修会(5年1組)
10/30 安全の日  避難訓練 交通安全指導
11/1 資源回収
11/2 集金振替日 4年生校外学習(富山市科学博物館)
11/3 文化の日
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826