最新更新日:2024/11/14 | |
本日:387
昨日:220 総数:248459 |
4年生の給食の様子
ハリハリソテーが人気でした。
3年生の給食の様子
お代わりの欲しい人は、じゃんけんで争奪戦!
たくさん食べてください。 2年生の給食の様子
じゃがいもの中華煮が人気でした。
1年の給食の様子
鯖の照り焼きが人気でした。
8月20日(木)の給食今日は、はりはりソテーに使われているピーマンのお話をします。ピーマンは、今が旬の夏野菜ですが栽培技術が発達し、今では一年中食べられるようになりました。ピーマンが苦手な人もいるかもしれませんね。ピーマンには独特の苦みがありますが、この苦みは鳥や動物に食べられないようピーマンが自分自身を守るためにあります。最近では品質改良され昔よりはその苦みは少なくなりました。 ピーマンには、いろいろな栄養素が含まれていますから、苦手な人も残さず食べるようにしましょう。 2学期給食開始
2学期の給食が始まりました。今学期も感謝しておいしい給食をいただきたいと思います。
2学期最初の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の塩こうじ炒め、きゅうりの華風あえ、すいとんです。 今日は、豚肉の塩こうじ炒めに使われている塩こうじのお話をします。みなさんは、「こうじ」って聞いたことがありますか?「こうじ」は味噌や醤油の原料です。「こうじ」は、蒸したお米などの穀物に「こうじ菌」という菌を繁殖させて、この菌に穀物を分解させることで作られます。菌って聞くと、びっくりする人もいるかもしれませんね。でも「こうじ菌」は食べられる菌です。日本人は昔から「こうじ菌」を使って、「こうじ」を作り、味噌や醤油を作ってきました。「こうじ」に塩と水をあわせ、発酵させて作られたものが塩こうじです。昔から漬物を作るときなどに使われていた調味料ですが、肉を柔らかくしたり、食材のうま味をひきだしたりする効果から、最近また注目される調味料となっています。今日もおいしくいただきましょう。 始業式後の授業の様子(1年生)
短い夏休みですが、家族に感謝の気持ちでお手伝いしたことについて、発表を聞きあいました。皆さん真剣に聞いていました。
「どんまい」「いいね」が連発していた「土肥(どい)」級でした。 2学期も、がんばりましょう! 始業式後の授業の様子(2年生)
学級目標の確認をしました。
みんなが大切にしたいことは何ですか? ご家庭でも話してみてください。 始業式後の授業の様子(3年生)
「なりたい自分」をしっかりもって、「なれる自分」を増やしていこう!
先生は、いままで10個ほど「なりたい自分」がかわったなあ。 目標が、変わったからといって、そのときの努力が無駄になったとは思いません。 そのときの努力は、必ず生きています。皆さんも今の目標に向かって努力しましょう! 始業式後の授業の様子(4年生)
まずは、聞く姿勢が大切ですよ!
心と目で話を受け止めましたか? 学級目標を確認しましょう! |
|