新しい学習:毛筆(なかよし級)

画像1 画像1
3年生は、新しく毛筆の書写が始まっています。
太筆の感触は新鮮らしく、横画を一線書くだけでも「おお〜」と大きな歓声があがります。今回は小筆を使って名前にも挑戦しました。

シュート!(4年生)

 バスケットボールで、ドリブルやパス、シュートの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 書写の時間に、習字の練習をしました。みんな集中してきれいな時間を書いていました。これからも、習字の練習をがんばっていきます。

花が咲きました(4年生)

 月曜日、ヘチマの様子を見に行くと…黄色い花が咲いていました。土日の間に咲いたのでしょうか。みんな、大喜びです。
画像1 画像1

今日の給食 7/13(月)

 今日は、「八宝菜」が出ました。「八宝菜」には、八種類の野菜が入っていなければいけないわけではなく、「八」には「たくさんの」という意味があるそうです。今日の「八宝菜」には、たまねぎ、にんじん、たけのこ、しいたけ、はくさい、ヤングコーン、ピーマンが入っていました。たくさんの野菜が入っていましたね。
 今日は、2年2組の様子です。美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続・種の発芽と成長(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 I君は、発芽の条件で「日光を当てない方が芽がよく伸びている」という結果に疑問をもち、日光を当てないとどこまで成長するのかを検証していました。すると、2週間で60cmまでになりました。しかし、茎は白く、葉も出ていません。日光に当てたインゲンは、緑色で葉も多く植物らしいのに対し、もやしのように白く細長いI君のインゲンは果たして成長したと言えるのだろうかと、仲間で聞き合いました。
 まだまだ疑問は残っています。なぜ日光が必要なのか、種に栄養があるのか・・・1学期ももう少しですが、粘り強く実験し解明していってほしいと思います。

家庭科「一針に心をこめて」(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科では、手縫いの基本を身に付ける学習に取り組んでいます。今日は、ボタンの縫い付けを練習しました。何気なく使っているボタンには、使いやすさと壊れにくさを考えた縫い方をしていることに気付き、自分でも縫い付けができるようになりました。
 ご家庭で、なみ縫いや玉止めの方法など分かりやすく教えてもらったことで、学校で自信をもって取り組めるようになっている子どもが多いです。ありがとうございます。

朝活動の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になり、朝活動を順調に進めてきました。「進んで環境に働きかける」ことを目的にしている朝活動では、そこを利用する相手を意識した活動を展開しています。階段を選んでいる子どもは、人が通ることを意識した掃除はもちろん、たくさんの人が通ることを利用して、メッセージを付けている子どももいます。また、安全性や利便性を考えて、物を整えることを大切にしている子どもも多くいます。または、高学年として、下学年へのつながりをもちたいと考える子どももいます。
 自分にできることをみつけ、目的意識をもちながら、それぞれの活動を大切にしている子どもたちです。

給食美味しいな(4年生)

 通常の給食が始まり、一週間が経ちました。子どもたちは素早く準備を整えて、黙々と給食の美味しさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コーンを狙ってシュート!(4年生)

 体育でシュートの練習をしました。ボールは、先日ホームページでも紹介した子どもたち手作りの新聞ボールです。みんな、コーンを狙って熱心にボールを蹴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 避難訓練
有成会行事
11/12 有成会役員会
下校時刻変更
11/9 全校14:30下校
11/11 全校13:00下校
研修会
11/9 学校訪問研修会
11/11 教育課程研究集会
学年
11/12 第1学年記録会
第4学年リレー大会
図書館訪問(2年生)
11/13 第4学年記録会
第6学年記録会

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

出席停止の連絡票

富山市小学校教育研究会

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912