最新更新日:2024/11/14 | |
本日:584
昨日:341 総数:340285 |
連休中の過ごし方 その41948年に制定された国民の祝日です。「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに母に感謝する」ことが趣旨とされています。 みなさんは、どのように過ごしましたか。かしわもちを食べましたか。給食にも出ますよね。いつから食べられるようになったのでしょう。どんな意味があるのか、ぜひ調べてみてください。 おり紙で兜(かぶと)をおってみたついでに、春巻きの皮をつかって兜の形に調理してみました。親子でクッキングもいいですね。 連休中の過ごし方 その3やねよりたかい こいのぼり おおきいまごいは おとうさん ちいさいひごいは こどもたち おもしろそうに およいでる 学校のグラウンドで、真っ青な空に気持ちよさそうに泳いでいますよ。 ぜひ見てください。(アンケートに「見ました」とコメントしてもらえるとうれしいです)こいのぼりの歌詞の意味や端午の節句について調べてみるのもいいですね。 「いらかのなみと くものなみ〜」というこいのぼりの歌もありますよ。 連休中の過ごし方 その21947年のこの日に日本国憲法が施行されました。憲法の三大原則の一つに「基本的人権の尊重」があります。自由権、平等権など人間が生まれながらにもっている権利を大切にしようという考え方です。コロナ危機に直面している今、人権尊重の意義を再認識するよい機会ではないでしょうか。ぜひ、かぞくで一緒に調べて話し合ってみてください。NHKの小6社会科の番組が参考になります。番組名(赤字)にリンクをはってあります。「社会にドキリ」 連休中の過ごし方 その1さて、4月14日に「あいさつをしよう!」と呼びかけ、クイズを出しました。ちょっとさかのぼって見てください。正解は、学校が始まってから、この絵の人にあいさつをしてみましょうとなっていましたが、もう分かりましたか?(なかなか会えないうちにマスクをつけました) この先生が大好きなものが、熊本県からとどいたそうです。さて、それは何でしょう。箱の文字が読めた人は分かりますね。漢字から想像してみてください。そして、おうちの人に、これは好きかたずねてみてください。教科書で学習する漢字だけでなく、身の回りにあるいろいろ漢字に目を向けて、読んだり書いたりしてみるのもいいですね。 5月1日(金)芽が出ました(6年生)今日から5月。暖かな風が吹いている今日、小さな芽が3つ顔をのぞかせました。 4月16日に植えた種イモから2週間かけて出てきた芽は、今は1cmぐらいの大きさで、葉には小さな白い毛がたくさんついていました。 この後どのように成長していくでしょう。楽しみですね。 昨日の問題の答えです。5月3日は憲法記念日です。 社会科のお勉強その1プリント【問1】日本国憲法の3原則は分かりましたか? まだ調べてない人は、教科書を見てみましょう。 5月1日(金) 先生からの挑戦状(4年生:社会)
みなさん元気にしてますか?
先生はおうちで料理をするようにしています。 みんなもおうちの方のお手伝いしてみたらいかがでしょうか? さて、前回の問題の答えです! 1.三重県 2.鳥取県 3.長野県 でした!分かりましたか? 新しい問題をのせたので、ぜひやってみてください!! 47都道府県をすべて漢字で書くことができたらすごいですね。 5月1日(金)正しいのはどれかな?(5年)
5年生のみなさん、こんにちは。すっかり暖かくなって、過ごしやすい季節になってきましたね。
今日はみなさんに、先生からのメッセージやおたより、新しい課題をつめこんだふうとうを送りました。届くのを楽しみにしていてくださいね。また、みなさんが考えたくらがきキャラクターが、少しずつ学校に届いています。まだまだすてきなアイディアを待っていますよ! さて、前回の「興」の赤い画数の答えを発表します。 正解は、5画です!正しい書き順で書くと、字形が整いますよ。 では、今日のクイズです。倉垣小学校のシンボルツリー、「ひいらぎ」をローマ字で正しく書き表しているのは、下のア、イ、ウのうち、どれでしょうか? 3年 やってみようもんだいその3答えそれでは答えです! 上・・・これ 中・・・それ 下・・・あれ 自分のすぐそばにあるときは「これ」 相手(今回はうさぎさん)の近くにあるときは「それ」 自分や相手からはなれたところにあるときは「あれ」 になります。 お休みがつづきますが、みなさん、体調を崩さないように気をつけながら元気にすごしてくださいね! 5月1日(金)かん字の書きじゅん(2年生)さて、ぜんかいのもんだいのこたえをはっぴょうします。 こたえは・・・「きふねじんじゃ」でした! みなさんわかりましたか? ではつぎのもんだいです。しゃしんの「書」というかん字のきいろのぶぶんは、なんかく目に書くでしょうか? 「でんわでトーク」では、かん字のしゅくだいがおわったという人がたくさんいたので、きっとみなさんわかると思います。 こたえは、じかいはっぴょうします。おたのしみに。 5月1日(金) すうじのもんだい
1ねんせいのみなさん、このまえのもんだいはわかりましたか。
1は しょくいんしつ、2は としょしつ、3は いんさつしつでした。ときどきホームページやせいかつかのきょうかしょをみて、がっこうのようすをおもいだしてくださいね。 つぎは、さんすうのもんだいです。8や9のれんしゅうをしていますか。9のかきかたでただしいのは、どれでしょう。かきはじめにきをつけて、ていねいにさいごまでかけるといいですね。 |
|