最新更新日:2024/11/22 | |
本日:102
昨日:304 総数:1532992 |
9月26日(土) 第3学年:夢をつかめ!15歳の選択最初のパネルディスカッションでは、パネラーとなった大学生さんに貴重な体験を踏まえて進路や学習のポイントを聴かせていただきました。次に、各クラスでのトーキングタイムでは、日頃の悩みを解消する方法を聞きました。 どの回でも、年齢も近く、話しやすく説明され、失敗した経験等を交えて分かりやすく教えていただききました。 これからの進路、人生の歩みを考えるために生かしていけそうですね。 9月25日(金)3学年:「15歳の選択」に向けて
明日は「夢をつかめ!『15歳の選択』」が行われます。1年次での「13歳の学び」、2年次での「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に続くキャリア教育の一環です。大学生との交流を通して、いろいろな価値観に触れ、今後の進路選択に生かしてもらいたいと思います。学年生徒会のメンバーが掲示物を作成したり、最後の打合せをしたりして明日の準備を進めました。有意義な時間にしましょう!
9月25日(金) 2学年 校外学習班別コース作り9月25日(金) 2学年 新しいスタート9月24日(木)選挙管理委員会
8月6日(木)の第1回委員会から今日まで、選挙管理委員会では、生徒会役員選挙に関する様々な活動に取り組んできました。本日も立会演説会、投票の運営、開票作業を行いました。今日まで立派な運営を御苦労様でした。
来週に予定している生徒会認証式まであとひと息です。頑張ってください。 9月24日(木)3学年:1,2年生へ・・・
今日は、立会演説会・生徒会役員選挙が行われました。立候補者の応援演説や推薦人として、多くの3年生が1,2年生へエールを送りました。いよいよ学校の中心が3年生から2年生へと変わります。今後は陰から1,2年生をサポートできるように、また生徒会の一員として自覚をもち、諸活動に取り組みましょう!
9月24日(木)生徒会役員選挙2
例年、投票は体育館で行っていたのですが、今回は、コロナウィルス感染症対策として密を避けるため、各学年フロアの廊下で行いました。こうした選挙に関する厳正な活動が、生徒会活動について真剣に考えたり、民主主義のしくみを学んだりする機会となっています。
9月24日(木)生徒会役員選挙1
8月24日(月)の告示、選挙運動を経て、本日、生徒会役員選挙を行いました。選挙管理委員会の運営で、立会演説会を実施しました。各候補者、応援演説者は、自分の公約、候補者の持ち味等を全校生徒の前で堂々と発表しました。
呉羽中学校、生徒会をよりよくしようと勇気をもって立候補した人たちの話をみんな真剣に聞いていました。 9月24日(木)先生のおすすめの本
図書室前に先生たちに依頼したアンケートを集約して「先生方のおすすめの本」の掲示資料を貼り出しました。通りがかったみんなが興味津々で読んでいます。小説、ドキュメント、ノンフィクション、雑学等ジャンルは様々の魅力たっぷりの本のラインナップです。ぜひ読書に親しむきっかけにしましょう。
9月24日(木):図書室より おすすめ図書36
「ハッピーノート」 草野 たき
中学受験のため、塾に通い一生懸命勉強に奮闘する6年生の聡子。聡子はいろいろ悩みを抱えていました。聡子にとって一番楽しみにしていた時間、それは、あこがれの霧島君とミスドで一緒に塾の帰りに勉強することでした。二人は苦手科目を勉強しあう「ハッピーノート」と名付けた交換ノートを始めます。ミスドでは親しくしてくれる霧島君ですが、塾では聡子に冷たいのです。学校では、一応一緒にいる友達はいるけれども、友達の機嫌を取ってばかり…。家では両親は聡子に興味関心がないのではと不信感を抱く毎日。勉強・交友関係・親子関係といった思春期ならではの悩みに共感できます。 |
|