最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:17
総数:310500
寒江小学校のホームページへようこそ!

2年生 生活科 「やさいづくりを ふりかえろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科は、野菜作りを振り返って、話し合いをしました。うれしかったことや難しかったこと、困ったこと、また、不思議に思ったことや次の2年生に教えてあげたいことなど、たくさんの事例が挙がりました。
 「とうもろこしに虫がついて全滅だったけど、それは、ぼくたちのとうもろこしがおいしかったから」「大きな木のそばには、たくさんの虫がいるから、今度は、木から離れて苗を植えてみるといい」「普通のなすにまじって、まるいなすができて、不思議だった」「トマトのわき芽が、採っても採ってもでてきた」など、話し合いは尽きませんでした。最後に、自分なりの振り返りをワークシートに書きました。
 今回の経験をぜひ、次の2年生さんに教えてあげてくださいね!

○○つくりにチャレンジしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「おむすびころりん」の学習に取り組んでいます。教科書の「おむすびころりん」は、リズムにのって音読ができるお話になっています。けれど、むかし話なので「こづち」「こばん」等、子供たちが今まであまり耳にしたことのない言葉がいっぱいあります。「小判は、昔のお金であること」を伝え、どんな形や大きさなのかを知るために、画用紙や折り紙で「金の小判」を作ってみました。
 「金の小判が、ざっくざく」ではないですが、世界で一つだけの「自分の金の小判」ができました。
 また、「先生となかよしになろう」の学習で、先生からいただいた名刺をまとめる中で、「自分の名刺を作りたい」と考えました。キーボードの中のひらがなを探して、自分の名刺を上手に作ることができました。
 2学期が始まって1週間ですが、暑い中でも、一生懸命に頑張った子供たちです。

きょうもいっぱいとれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝から気温が高い日となりました。それでも、子供たちは、アサガオに水をあげ、「いっぱいだ」と嬉しそうに話しながら種取りをしていました。

図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、「消してかく」という学習をしました。まず、コンテパステルで白い画用紙を塗りつぶし、次に、思いついた形や絵を練り消しで消しながら描いていきます。消し方によって色も変わってきます。子供たちは、色の濃淡をつけながら、自分の好きな風景やものを表していました。黒く塗りつぶしたので、夜の風景や宇宙、花火などを描く子供が多くいました。また、型をとって細かい形を表している子供もいました。自分の作品と向き合い、集中して取り組んだ2時間でした。

2年生 国語科 「ことばでみちあんない」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語は、教科書の挿絵の地図を使って、ペア学習をしました。一人は、教科書の地図から、待ち合わせ場所を決め、そこまでの行き方を説明します。もう一人は、行き方の説明を聞きながらメモしていきます。(地図は、見ていません)さて、説明通り行って、待ち合わせ場所に到着できるでしょうか。
 「最初の曲がり角を右だよ」「四角い屋根のトイレを通り過ぎたら右だよ」など、地図を見ていない相手にも、分かりやすく説明することができました。
 
 

体育科「鉄棒運動」(3年)

 体育の授業では、鉄棒の学習に入りました。授業の前半は、鉄棒カードを使いながら、今まで身につけてきた鉄棒の技の練習をしました。技に自信がある子は、どんどん見せに来てくれます。授業の後半には、新しい技の練習をしました。今日挑戦した技は、「膝掛け振り上がり」という技です。動画を見て、どんな技か確認した後、実際に練習しました。膝を伸ばすことや足を大きく振ることを意識して、練習できました。
 ある子がこの技に成功したときには、「おお!すごい!」という声があがりました。苦手なことや難しいことにもみんなで励まし合って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちがいに注目して(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科では、図を使って考える学習をしました。
まずは、図を使って自分で考えます。その後、ペアの友達に自分の考えを説明しました。全体の前での発表が苦手な子も、ペアでならしっかりと自分の考えを伝えることができました。最後に全体に発表。そこでも、発表者以外の子が説明を補うことができました。
友達に伝えることで、より学習が身に付きます。これからもアウトプットの時間を大切にしていきたいと思っています。

8月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、菜飯、牛乳、チンズワンズ(餅米シューマイ)、チンゲンサイのおひたし、鶏肉とじゃがいもの煮物です。

2年生 国語科 「雨のうた」

 国語では、詩「雨のうた」を学習しています。今日は、音読会をしました。みんなで読むところのほか、自分のチームの箇所をしっかり読みました。「やね」「つち」「かわ」「はな」の4つにのチーム分かれて読みました。さらに、チームを交替しながら、みんなで音読を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「形も大きさも同じ図形を調べよう」の学習では、四角形に対角線をひいてできる三角形が合同かどうかを予想し、調べました。子供たちは、「対角線をひいて切らなくても折ればいいんじゃない?」「折ったら、ピッタリ合わさったよ」と最初は言っていたのですが、「長方形は切らないと無理だ」「平行四辺形もだ」と形の特徴に気付き始めました。そうすると、「ひし形と正方形は、対角線を2本ひいてできる4つの三角形はすべて同じ形だと思う」と予想し始めました。実際に図形を切って確かめることで、四角形の特徴をつかむことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/18 インターンシップ来校
11/19 学習参観
学校保健委員会
11/20 教育ボランティア来校(読み聞かせ:5年)
11/23 (祝)勤労感謝の日
11/24 委員会活動
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629