最新更新日:2024/07/05
本日:count up40
昨日:196
総数:1237691

ミニ運動会(6年生)

 秋晴れの空の下、6年1組の子どもたちは「ミニ運動会」を行いました。企画から準備、運営まで、全て子どもたちが分担しました。
 子どもたちは、障害物競争、借り物競争、綱引き、リレーと、みんなで話し合って決めた種目を思い切り楽しんでいました。途中、笑いあり、大声援ありと、とても楽しいイベントになりました。
 卒業まで80日を切り、学校のためだけでなく、自分たちのためにも思い切り力を出し、楽しい思い出をたくさん作りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に、子どもたちの交流が深まることをねらいに、ゲームで遊びました。新聞紙を使った、文字さがしゲームでは、ファミリーで協力して一つの文字を探し、見付けることができた数をクラスで発表し合いました。お題は「し」でしたが、「〜します。のように、すの近くにあることが多いから、すも探すといいよ」といったゲームのコツを話す姿もみられました。
 子どもたちは、「楽しかった」「成功してうれしかった」と感想を話していました。

合奏「校歌行進曲」「よろこび」の提示(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業式では、毎年5年生が入場曲と退場曲を合奏しています。今年も、6年生にお祝いの気持ちと堀川小学校での思い出を届けるために、合奏するので、子どもたちには楽譜と曲の提示を行いました。
 楽譜として見ると、とても大変な演奏になると子どもたちはドキドキしていましたが、これからのくらしでよりよい演奏をつくりだそうとする気持ちも高めていました。特別楽器はオーディションで決定する予定です。それまで、合奏の基本のリコーダー演奏を丁寧に取り組んでいきたいと思います。一つ一つのパートや音を大切にして、3月の卒業式を目標にして頑張っていきます。

かたちあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「かたちあそび」の学習をしています。今日は、子どもたちがおうちで用意してもらった空き箱や筒を使っていろいろな物を作りました。
 「細長いものを積んでタワーを作りたい」と話す子どもがいたり、実際に作った城のような建物の工夫として、「空き箱を、縦にするとふらふらするから横にした」と話す子どもがいたりしました。それぞれが様々な「かたち」を使って遊ぶことができました。

てこのはたらき(6年生)

 6年生は理科で「てこのはたらき」について学習しています。
 今日は、重たい砂袋をどうやったら軽く持ち上げることができるか、実験を通して考えました。木の棒に袋をひっかけ肩に担いでみたり、角材を支えにして木の棒を押してみたりと、ファミリーの仲間と相談しながら、いろいろと試していました。
 支えにする角材と砂袋の位置、手で押す位置の関係によって、持ち上げる時に感じる重さが変わることに気付いた子どもたち。これから、どのような「てこのはたらき」を見付けていくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しらせたいな 見せたいな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「しらせたいな 見せたいな」の学習に取り組んでいます。子どもたちは、おうちの人に知らせたかったり、見せたかったりする学校の生き物を探し、見付けた生き物の絵や、見付けたことをかきました。

100メートル走記録会(6年生)

 気持ちの良い秋晴れの空の下、6年生は100メートル走記録会を行いました。
 スポーツウィークに100メートル走の記録をとってから約1か月。今回は、タイムが近い仲間と競うということもあり、朝から子どもたちも気合いが入っていました。まぶしい光を浴びながら、気持ちよさそうに走る姿が印象的でした。
 今回の写真も6年生の子どもたちが撮影しました。仲間の一瞬の輝きを捉えるセンスに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流れる水のはたらき(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「流れる水のはたらき」の学習では、「川のカーブの内側と外側にはどのようなはたらきが起きるのか」について実験を行いました。浸食のはたらきが大きくなると予想した場所に旗を立てて水を流すと、川のカーブの外側が削られて、流されていく様子を観察することができました。
 運搬された土砂が川下に運ばれていく様子から地形の変化にも気づくことができました。

今週もがんばりました(4年生)

 朝、眠そうに瞼をこすりながら登校してくる子どもたちも、お昼頃には元気いっぱいです。給食も美味しくいただきました。
 来週は学習参観週間です。みなさんの日頃のくらしの様子を見ていただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4学年100m走記録会(その3)

 最後に、温かい声援をくださった家の方々に感謝を伝えました。
 また、解散後には、次に利用する学年のことを考えて走路をならす子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/4 近隣ファミリー会
下校時刻変更
12/4 全校15:30下校(町内別集団下校)
検診
11/30 発育・視力測定(なかよし)
12/1 発育・視力測定(2年生)
12/2 発育・視力測定、色覚検査(1年生)
その他
11/30 教育相談日
12/1 集金振替日
12/4 地域教育推進協議会分科会
学年
12/1 80m走記録会(3年生)
学年リレー大会(4年生)

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

出席停止の連絡票

富山市小学校教育研究会

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912