最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:40 総数:874356 |
学年リモート会議をしました(4年生)
今日は、学年でリモート会議をしました。
最初は「これは何でしょうクイズ」をし、互いにクイズを出し合いました。 リモート会議では、一斉に話すと声が聞き取りにくいため、普段より話す人の声に耳を傾ける姿が見られました。 次に、1年生の入学を祝うためにどんなことができるか話し合いました。 「今年は、1年生と関わる機会が少ない」 「そよかぜ班や登校班の1年生と仲良くなりたい」 という1年生ともっと関わりたい気持ちが出てきました。 今だからこそできることはあると思います。 知恵を振り絞って、1年生が広田小学校に入学して良かったと思えるように、4年生でどんなことができるか考えていきたいと思います。 令和2年度教科書展示会(お知らせ)
下記のように開催されています。いろいろな出版社の教科書が展示されていますので、お時間のある方は、どうぞお越しください。
○日時 6月2日(火)〜7月1日(水)(土曜日、日曜日を除く) 午前9時 〜 午後5時 ○場所 富山市教育センター(八人町5ー17) 学校での生活(1〜3年生)3年生の教室では、アゲハチョウの幼虫やカマキリ等を飼っていて、その動きのおもしろさに見入っています。「昨日糸を吐いたから、もうすぐさなぎになるんだよ」「このカマキリ、学校に来る途中にみつけたんだよ」など、次々に教えてくれます。この教室には、カエルまでいて、楽しそうです。 2年生の一つの教室では「いい人みつけ」をしているようです。教室に入ると「先生、今日、いい人みつけた?」と、ちょっとどきっとする質問もしてくれます。「ううんと、まだみつからないなぁ」と答えると、「私、みつけたよ」と、うれしそうに言っています。今日の帰りの会で、そのことをお話したいと思っているようです。 学校が再開して、3週間目に入ります。 子供たちは、新たな学校生活様式の中で、今、学んでいることに心を傾けて様々な喜びをみつけ、友達といっしょに学びを楽しみ始めています。 (写真は、2年生の図画工作の様子です) にこにこしながら上手にならべました (1年生)白いドットのところに、上手に並べました。 みんなにこにこしています。今週も元気な1年生です。 動画配信のお知らせ
動画配信(今回はコスモスについて)のページを掲載しました。
今後、各種情報を動画でも配信していく予定です。 左下の「児童・保護者ページ」より入られ、パスワード等(休業中にメールで通知していあります)を入力してご確認ください。 うまく見られなかった場合は、学校までお知らせください。 6月12日(金)5年学年クイズ大会 その2
離れているのに、どちらの教室からも同時に楽しんでいる声が聞こえてきます。
6月12日(金)5年学年クイズ大会 その1
5年生がテレビ会議システムを使ってクイズ大会をしています。密にならない学年集会です。
6月12日(金)3年「イライラしたとき、どうする?」
3年生の様子です。気持ちを落ち着ける呼吸法を実践しています。
6月12日(金)1年生 体育
体育館での初めての学習です。ソーシャルディスタンスを意識し、体つくり運動をしています。
ヘチマを植え替えました
5月の上旬にヘチマの種をまいてから、1ヶ月ほどたちました。
ヘチマは本葉をつけ、茎がぐんぐん伸びてきています。 植え替える時には、そっとヘチマを取り出す子や、ヘチマに言葉をかけながら植えている子がいました。 植え替えた後は、それぞれ植えたヘチマの前に名前をつけて、名札を立てました。 「マッチー」や「へちまん」などと愛情がこもった名前をつけていました。 自分たちが植えたヘチマの成長が楽しみにしながら、日々の水やりや観察をしてほしいと思います。 |
|