最新更新日:2024/11/14
本日:count up19
昨日:34
総数:348568

2年生 生活科「壇の山ふれあい公園・壇山神社 たんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのいい秋晴れのもと、生活科の学習で壇ノ山ふれあい公園と壇山神社へ行きました。子供たちは、探検をしながら「すてき」を見付けていました。壇山神社で、子供たちは、とても高い杉の木を見上げ驚いていました。壇ノ山ふれあい公園では、高台から眺める景色の美しさを感じていました。

5年生 跳び箱がんばっています

 体育科で跳び箱運動の学習をしています。一人一人が「高さ」「技」「完成度」の目当てを決めて一生懸命に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地区仲良し会

画像1 画像1 画像2 画像2
 地区仲良し会を行い、集団登校の様子について振り返りをしました。「挨拶がしっかりできました」「1列になって歩きました」「まだ挨拶の声が小さいです」など、2学期を振り返り、子供たちは今後の目当てをもちました。
 今後も、安全に気を付け、班の友達と仲良く元気に登校してほしいと思います。

4年生 体育科

 体育科では、ソフトバレーボールを行っています。
 みんなで協力して、ネットの準備から片付けまでします。
 パスをつないで得点が入ったときは、とてもうれしそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 四つ葉タイム

 今日の四つ葉タイムは、学年の活動の時間で、体育館で二重跳びリレー・だるまさんが転んだ・ドッジボールをしました。
 みんなで仲よく楽しんで取り組むことができ、いい汗をかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の終わりを見つけよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校のグラウンドや中庭で秋の終わりを見つけました。立山連峰に雪が積もっている様子や葉っぱがたくさん落ちている様子などいろいろな発見がありました。赤や黄色の葉っぱを見つけたり、クヌギの実や杉の実を拾ったりしました。

3年生 音を伝えるひみつを見つけよう!

 理科の学習「音を出して調べよう」では、音がなる秘密は、「ブルブル(振動)」だと分かった子供たち。今日は、紙コップを使って、音が糸を伝わっていくのか、高さが変わると音の伝わり方が変わるかなど、疑問に思ったことを実験しました。最後は、20m近く離れた紙コップを糸でつないで、音が伝わるかを調べました。遠くに離れた友達が紙コップから聞こえた声に反応して、歓声を上げながら手を上げると、話しかけた方もびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 お互いのよいところをほめ合おう!

 国語科の学習「食べ物のひみつを教えます」では、食べ物が様々な姿に形を変えていることについて、調べたことを作文にして発表しました。新型コロナウイルス感染症の観点から、お互いに読み合うことは控えましたが、友達の作文を読んで、文章の書き方のよさや、写真や絵を使って分かりやすく表現する工夫について、付箋に書いて渡しました。友達からたくさんの付箋をもらい、自分の作文のよさがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作科「思い出の場所」

 卒業まで4か月あまりとなりました。
 6年生は、今までの学校生活を思い出し、一番心に残っている場所を選んで絵を描いています。
 思い出の一枚の絵を、思いをこめて仕上げたいと真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 秋晴れの中での学級活動

 今日は、とてもいい天気でした。
 グラウンドでけいどろ(鬼ごっこ)をして、思いっ切り走りました。
 みんなで仲良く、いい汗をかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 委員会活動
お話ミッケの会1・3・5・しいのみ
集金引落日
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250