最新更新日:2024/11/29
本日:count up51
昨日:152
総数:1265857

校外学習(八尾)

 富山市八尾町に校外学習に行ってきました。子どもたちは、校外学習で自分の力を最大限発揮するために、これまで取り組んできました。今朝登校してきたAさんは、「先生、今日の予定を全部頭に入れてきたよ」と話していました。また、Bさんは、「メモを持ってきたから、八尾のことをいっぱい調べて本にまとめたい」と話していました。八尾町に着いて、C君は、事前に調べてきた古い街並みや坂の町の様子を自分の目で確かめていました。今日の姿が今後のくらしにつなげていけるように、担任一同支援したいと思います。
 なお、昼食場所で貸していただいた八尾公民館の方から折り紙で折ったアマビエをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習に向けて最後の確認をしました。

 子どもたちは、地図でチェックポイントを確認をしたりファミリーの目当てを確かめたりしながら、校外学習を楽しみにしていました。

スポーツウィークに向けて(4年生)

 10月に入ると、スポーツウィークです。今日、ふと2階の窓からグラウンドを見ると、曇り空の下、子ども同士声をかけ合ってリレーの練習をしている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「音を伝える糸電話」(3年生)

 理科「音を伝える糸電話」の学習で、細い糸、太い糸、針金の糸の糸電話を使って、音の伝わりについて考えています。細い糸と太い糸、針金の糸と太い糸など、比較しながら考え進めていく子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

物の重さ調べ(なかよし級)

画像1 画像1
 理科の「物の重さ調べ」の学習で、「物は形を変えると重さが変わるのか」という実験をしました。実験前には「絶対に変わらない」「いや、形が変わったら重さもきっと変わるはず」といった予想を立てて行いました。粘土を丸くしたり、平たく延ばしたり、細長くしたりと、いろいろな形に変えて実験した結果、「物は形を変えても重さが変わらない」という結論にたどりつきました。

水筆を頑張りました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に今年から始まった水筆の学習を行いました。

色団新聞、発行(6年生)

画像1 画像1
 昨日の結団式を終えて、早速、色団の新聞を発行する団が出てきました。団役員の紹介や、団のスローガン、マスコットの紹介等、改めて下級生たちに伝えることで、団の結束を強めようと考えているようです。
 これから、スポーツウィークに向けて、最高学年としてどんな動きが見られるか、今から楽しみです!!!

かげつなぎをしたよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、「太陽とかげの動きを調べよう」の学習を行っています。手を使わずに影をつなげる方法を考えたり、影踏みを行ったりしました。活動を通して、影のきまりを見つけている子どもたちがたくさんいました。

収穫の秋に向かって(なかよし級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なかよしむらのベランダでお世話を続けてきたヒマワリやアサガオ、ヘチマが結実し、順番に種取りをしています。
 今日は、せっせと育ててきた小松菜が食べごろになって、たくさん収穫できました。なかよしむらの仲間たちは、素敵なメッセージ付きのお土産を持ち帰りました。
 同時に、秋植え野菜の土作りも始めているので忙しそうですが、自分で計画を立てて仕事を進めるのが、とても楽しいようです。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に「ペタパタひらくと」の学習を行っています。開いた段ボールにファミリーで協力して模様を描いています。とてもきれいな作品が、少しずつできあがってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 近隣ファミリー会
12/7 堀川チャレンジ活動
下校時刻変更
12/4 全校15:30下校(町内別集団下校)
12/7 14:00/15:00下校
12/8 14:10/15:00下校
検診
12/2 発育・視力測定、色覚検査(1年生)
その他
12/4 地域教育推進協議会分科会
12/7 学習のまとめ週間(1日目)
12/8 学習のまとめ週間(2日目)
学年
12/7 万引き防止教室(4年生)

学校より

有成会より

学校だより

富山市教育委員会より

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912