最新更新日:2024/06/28
本日:count up80
昨日:129
総数:488058
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

5年生 社会科校外学習(イタイイタイ病資料館)

 5年生の1・2組は、10月20日(火)に社会科校外学習として、イタイイタイ病資料館へ行きました。語り部の方から直接お話をうかがったり、展示室を見学したりして、「イタイイタイ病の恐ろしさ」を感じることができました。子供たちは、公害病を絶対に起こしてはいけないという気持ちを強くしました。23日(金)には、3・4組が校外学習の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 ボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間に取り組んできたボール投げの学習もいよいよ集大成です。今日は、技7(わざセブン)の金シールや銀シールの獲得を目指して活動しました。バスケットボールのゴールのボードに向かってお手玉を投げたり、お手玉を投げて段ボールの鬼を倒したりしました。学習を始めた頃に比べると、見違えるほど、遠くに力強くとばせるようになりました。

堀南オリンピック 50m走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 堀南オリンピック50m走大会は、澄みきった青空の下で、本日10月14日(水)に開催されました。
 6年生の子供たちは、これまで、たくさんの準備や練習を積み重ねてきました。いよいよ本番となった大会当日では、競技や他学年へのエール、堀南ソーラン、係の仕事等、すべてに全力で取り組みました。堀南オリンピックを盛り上げようと学年全員が精一杯取り組みました。最上級生として、とても頼もしい姿がみられました。

1年生 50m走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、待ちに待った50m走大会でした。前を向いて走ることや、腕を振って走ることに気を付けて、一生懸命走りました。「前より速く走れたと思う。」と、やり切った表情の子供たちの姿がみられました。

2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会 壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日に開催される、2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会の壮行会を行いました。
 橋本校長先生から激励の言葉をいただき、全員が志気を高めていました。

堀南ソーラン2020

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、堀南オリンピック50m走大会高学年の部のリハーサルを行いました。
一人一人が気持ちを込めて、堀南ソーラン2020を踊りきりました。
大会当日が今から楽しみです。

5年生 学習参観日での合奏発表へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、11月6日(金)の学習参観日に合奏を発表する予定です。発表に向けて、一人一人が担当する楽器に分かれ、パート練習をしています。子供たちは、休み時間等の時間を利用しながら、よりよい演奏を目指して練習に真剣に取り組んでいます。

5年生 就学時健康診断に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、就学時健康診断で来年度入学予定の新1年生を案内するため、様々な仕事を分担して活動します。事前学習として、保健の先生から話を聞いたり、各検診の担当の先生と打ち合わせをしたりしました。

1年生 堀南ソーラン、おどったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4限に1年生全員で堀南ソーランを練習しました。それぞれが振り付けの意味を体で表現しようと、力一杯踊りました。

1年生 遠足に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日にファミリーパークへ遠足に行ってきました。天気に恵まれ、楽しく活動できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136