最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:56
総数:308118
寒江小学校のホームページへようこそ!

調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「おいしい調理の力」の学習で、初めて調理実習を行いました。ほうれん草とじゃがいもをゆでるということが目標でした。前回は、グループごとに手順を確認し、「ゆでること」と「じゃがいもの皮を包丁でむく練習をすること」ということが今日までの宿題でした。子供たちは、手順が分かっているので、自分たちで必要なものを準備し、調理に取りかかりました。それが、とても手際がよく上手なのです。「練習したから、もうむけるよ」「ぼくは、芽の取り方も教えてもらったよ」と得意げにじゃがいもを剥き始めました。また、「ほうれん草は、沸騰したお湯でゆでるんだったよね」「じゃがいもは、水だよね」と学習したこともちゃんと覚えていました。実際にゆでたほうれん草を見て「わあ、ゆでるとこんなに小さくなってしまうんだ」驚いている子供もいました。初めての調理実習でしたが、けが人はゼロ。
 保護者の皆様、ご協力、ありがとうございました。

2年生 生活科 「生きもの なかよし 大さくせん」

 生活科では「生きもの なかよし 大さくせん」の学習をはじめました。今日は、地域にどんな生きものがいるのか、話し合いをしました。「田んぼにおたまじゃくしがいた。でも今はあんまり見ないな〜」「田んぼに水がないからだよ」「おたまじゃくしはカエルになったんだよ」「へびを田んぼで見たよ」「カエルがいるからだよ」のほか、ヤモリ、コウモリ、ザリガニ、カニなど、子供たちの周りには、身近な生きものがたくさんいることが分かりました。
 友達の話を聞き、地域にいる生きものに関心をもつことができました。これからの学習につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせい〜フッ素洗口〜

画像1 画像1
養護教諭の寳田先生にフッ素洗口の説明をしてもらい、ブクブクうがいの練習をしました。虫歯にならないために毎週金曜日に行います。

挨拶運動、がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、挨拶週間だったので、気持ちのいい挨拶はどんな挨拶なのかを考え、目当てを立ててから取り組みました。今回の挨拶週間は、計画委員会の人が選ぶ「挨拶がじょうずな人」に1年生から3人が選ばれました。
 放送で名前を呼ばれると、とても嬉しそうな子供たちでした。選ばれた人は、放送でインタビューに答えるのですが、委員会の人が優しく教えてくれたので、どの子もはっきりと放送で話すことができました。
 来週からも、気持ちのいい挨拶を続けていってほしいです。

2年生 算数科 「水の かさの たんい」テスト

 算数科「水の かさの たんい」のテストをしました。リットルとデシリットルが混ざっている計算や、ミリリットルとデシリットルのかさを比べる問題など、よく考えて答えを導くことが大切です。今までたくさん練習してきたので、みんな自信をもって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科 「見て 見て おはなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、お話の絵を描いています。子供たちが大好きな「スイミー」から、自分の好きな場面を決めて、形や色のイメージをもちながら取り組んでいます。赤い小さな魚たちやゼリーのようなくらげ、大きな黒い魚など、みんな楽しそうに描いていました。

眼科検診もしっかりと行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は眼科検診がありました。先週の歯科検診に続き、ソーシャルディスタンスを保ちながら、真剣に行うことができました。
 

学習の様子(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日が続いていますが、子供たちは毎日の学習に一生懸命取り組んでいます。
 国語科では、パソコンを使って調べ活動をしました。「難しい・・・」「キーボードのどこにどのアルファベットがあるか見つけるのが大変だ・・・」と苦労しながらも、覚えたてのローマ字を使って、丁寧に文字を入力していました。
 図画工作科では、金づちとくぎを使った作品をつくっています。金づちでくぎを打つことにもだんだん慣れてきました。どの子も自分の作品に集中して向き合っています。9月の学習参観の際に展示しますので、子供たちの頑張りをぜひご覧ください。

言葉でリズムアンサンブル(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2人もしくは3人でグループを作り、8小節のリズムアンサンブルを自分たちで作りました。今日はその発表の日。
今回のテーマはお祭りです。「大花火が打ち上がる祭り」をイメージするグループ、「人がたくさんいて縁日をやっている祭り」をイメージするグループなど、それぞれのイメージに合わせて作りました。花火がドーンと打ち上がるときは大きな声で言って、終わったあとは音がないから休符にしよう、と考えたり、人が沢山いてにぎやかな感じにしたいから、細かいリズムにしよう、とそれぞれ工夫していました。学級の前でどの子も堂々と発表することができました。

鉄棒 逆上がりに挑戦(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今体育では、鉄棒に取り組んでいます。
まず逆上がりの動画を見て、できるポイントをつかみました。その後、自分たちの逆上がりの様子をタブレットを使って写し、できる人とどこが違うかを考えました。
「回るとき、腕が伸びているよ」「足はもっと上に向けて伸ばした方がいいよ」などと、団の友達と声を掛け合っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/3 教育ボランティア来校(読み聞かせ:低学年)
12/4 家庭学習強化週間(〜10日)
2〜6年生下校時刻変更(〜10日)
12/5 資源回収
12/8 委員会活動
12/9 インターンシップ来校
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629