最新更新日:2024/11/29
本日:count up13
昨日:56
総数:226493
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

進化じゃんけん 【1.2年生】:7月8日(水)

 1、2年生の体育ではいろいろな動きのある運動遊びをしています。今日は、「進化じゃんけん」を行いました。じゃんけんに勝つと、「ミミズ」「オットセイ」…「人間」と1つずつ「進化」できます。でも、負けるとまた「ミミズ」からやり直し。なかなか「進化」できないけれど、とても楽しみながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「折れ」の練習 【3年生】:7月8日(水)

 書写の時間に「折れ」の練習として「日」を書きました。心を落ち着かせて丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100が10こで… 【2年生】:7月8日(水)

 算数では、○印が全部でいくつあるか調べました。1つのかたまりが100だと気づき、自分たちがどのように数えたかみんなにわかりやすく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電流のはたらきの学習 【4年生】 :7月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は理科の学習で、電流のはたらきの学習に取り組みました。今日はこれまで学習したことを振り返りながら、復習プリントにチャレンジしました。

社会科「わたしたちの生活と食料生産」 【5年生】 :7月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、「スーパーマーケットで売られている食材がどこから届けられているのか」について、チラシを手がかりに調べたりまとめたりしました。
 わたしたちが食べている食材が、全国各地から届けられていることを学んでいます。

もとにする量の小数倍を求めよう 【5年生】 :7月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、「もとにする量と比べられる量について、何倍になるのか」について考える学習に取り組んでいます。
 数直線を利用して、自分の考えを説明する力を伸ばしています。

国語の学習 「おむすび ころりん」 【1年生】 :7月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、音読が上手になっています。今日の学習では、言葉の意味を深く考えて、様子や動きを表す言葉を、どのように音読するとよいかについて考えました。
 校内研究授業として行い、たくさんの先生方に参観していただきました。1年生のがんばりが伝わりました。

理科「風とゴムの力」【3年生】:7月6日(火)

 理科の新しい学習「風とゴムの力」が始まりました。「風の力を感じた経験」や「風の強さで、何がどのように変化するかの予想」をノートに記録し、実験の準備を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉について調べよう【6年生】:7月7日(火)

 自分の探究テーマに応じて、インターネットを使って調べ学習をしました。本では得られなかった情報を得ることができたり、新たな疑問が生まれたりと、充実した時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

仮名書道にチャレンジしよう【6年生】:7月7日(火)

 在原業平の有名な歌の、写し書きに挑戦しました。小筆をうまく使い、ていねいに作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 地区児童会
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266