最新更新日:2024/11/08
本日:count up16
昨日:19
総数:310499
寒江小学校のホームページへようこそ!

ものの、名まえ

 国語では、今日から「ものの名まえ」の学習が始まりました。
 「ものには、名まえがあること」「まとめてつけた名まえ(くだもの・さかな)があること」を学習し、自分の意見を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今学期最後の委員会活動(体つくり・環境委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限は、今学期最後の委員会活動でした。一人一人が振り返りを行い、今学期上手くできたことやあまり上手くいかなかったことを発表していました。振り返りを終えた後は、体育館器具庫の整理整頓や清掃を行いました。日頃からたくさんお世話になっている体育用具に感謝の気持ちを込めながら、器具庫内をぴかぴかにしました。おかげで、これから改めて気持ちよく器具庫を利用することができそうです。

2年生 道徳科 「おかあさんとの やくそく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、「よいと思うこと、よくないと思うこと」について、考え話し合いました。資料文「おかあさんとの やくそく」を読み、よい行いをするためには、どんなことに気を付けたらよいかを考えました。今は、タブレットなどを使い、小学生でも友達にメッセージを送ることができます。子供たちは、お話の主人公が友達に送ろうとした文面は、友達を傷つけてしまうと考え、自分ならどうするかについて話し合いました。

学習のたしかめ(3年)

画像1 画像1
 1時間目に国語の学習のたしかめテストをしました。2学期に学習したことがしっかり身に付いているかを確認するテストです。問題を解き終わった後は、見直しをして、時間いっぱい取り組みました。

12月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、焼き餃子、塩ナムル、卵とじ、しらすの佃煮です。

2年生 体育科 「マットあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、マットを使った学習をしています。アザラシやだるまなどの基本の練習を繰り返し、前回りや後ろ回りを練習しています。今日は、肋木や壁を使って、倒立の練習もしました。

算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科では、「面積の求め方を考えよう」の学習に入りました。今日は、今まで学習してきた面積の求め方を復習し、平行四辺形の求め方を考えました。まず、今まで学習したことを使って、自分で考えました。私が思っていた以上に、いろいろなやり方を考えていました。その後、全体で考えを聞き合ったのですが、「なるほど。そうやったら簡単だったんだ」「私の考えと全く一緒だ」「へえ。よくそんなやり方、思いついたね」などと言いながら聞き合うことができました。そして共通点は「長方形に形を変えている」ということも気付くことができました。これから、三角形や台形の面積の求め方も学習していきます。

書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2回目の書き初め練習をしました。
今年は、「さくら」ですが、文字の大きさに気を付けて練習をしました。

12月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、大和煮、鯖の銀紙焼き、青梗菜ソテー、カットパインです。

学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前から計画していたスポーツ集会(コーンたおし、こおりおに)を集会係が開いてくれました。集会係の子供たちは、前々からみんなにやりたいことを聞き、全員が楽しめるようなルールを考え、時間配分に気を付けながら行ってくれました。久しぶりのスポーツ集会だったので、子供たちは、今日をとても楽しみにしていました。集会係の子供たちがしっかり準備をしてくれていたので、進行もスムーズで全員にこにこ笑顔で終えることができました。みんな最高の笑顔でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/14 挨拶週間(〜18日)
12/15 全校5限後下校(14:25)
12/16 情報モラル講座(5年生)
スクールカウンセラー来校
インターンシップ来校
12/17 個別懇談会
教育ボランティア来校(読み聞かせ:中学年)
12/18 個別懇談会
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629