図画工作科「ふき上がる風にのせて」
図画工作科では、吹き上がる風の力で浮かんだり動いたりするものを作る活動をしました。ポリ袋にタフロンテープやマジックで飾りをつけました。子供たちは、より風になびくように、タフロンテープを細く割いて飾りつけたり、大きなお化けを作るために袋をつなぎ合わせたりして、自分のイメージに合った作品を作り上げました。授業の最後には、友達と一緒に作品を風に乗せて、楽しみました。
【3年】 2020-07-30 17:31 up!
7月30日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ふくらぎの照り焼き、昆布和え、呉汁、菜の花ふりかけです。
【校長室から】 2020-07-30 16:38 up!
国語科
学習のたしかめを行いました。月曜日に家庭学習強化週間が始まってから、意欲的にテスト勉強に励んでいます。宿題の他に自主学習をしたり、家のドリルをしたりするなど、ほとんどの子供が、1日60分以上学習しています。朝、教室に入ると「昨日、2時間勉強したよ」「ぼくは、宿題が大変でテレビもゲームもしなかったよ」「自主学習、がんばったよ」などと嬉しそうに教えてくれます。
テストは、真剣。45分間、学習の成果を発揮させようと、しっかり最後まで集中して取り組んでいました。後、4日間、子供たちへの声かけなど協力をよろしくお願いします。
【5年】 2020-07-30 16:33 up!
2年生 生活科 しゅうかく しよう
今朝は雨も上がり、久しぶりに畑に行きました。雨で子供たちが畑に行けないときは、担任が収穫していたのですが、見落としていたのか、実が巨大になっているものもありました。きゅうりやナスはだんだん少なくなってきましたが、ミニトマトは毎日たくさん採れています。
【2年】 2020-07-30 16:33 up!
2年生 体育科 「ホップ!ステップ!ジャンプ!」
体育では、幅跳びに挑戦しています。今日は、リズムよく跳ぶための練習をしました。タイヤから落ちたり、フラフープの中から出たりしたら、はじめからやり直しです。最初は、失敗が続いた子たちも練習を重ねるうちに、すいすいクリアできるようになりました。帰りの会のスピーチでは「4回もクリアできてうれしかったです」「最後は成功してよかったです」など、がんばった様子が伺えました。
【2年】 2020-07-30 16:32 up!
2年生 国語科 学しゅうの たしかめ
今日の国語の時間は、学習のたしかめをしました。今まで学習してきたことを思い出して、一生懸命取り組みました。
【2年】 2020-07-29 17:13 up!
算数科
算数科「小数の倍」の学習では、問題文から数直線を自分で書き、立式する学習をグループごとに行いました。今までは、数直線が書いてあったのですが、今日は、問題文しかありません。子供たちは「まず、もとになる数を見つけよう」「後は、数字を当てはめるだけだ」「できた」などと言いながら、一生懸命考えていました。初めて自分で数直線を書き、立式し、正解できた時は、どの班も「ヤッター」と大喜び。やはり、「できる」と嬉しいのですね。
【5年】 2020-07-29 17:13 up!
2年生 生活科 「まちたんけん したことを まとめよう」
今日の生活科は、中沖地区のまちたんけんのまとめをしました。二上神社や中沖公園で気が付いたことをみんなで伝え合いました。「二上神社の狛犬に名前が書いてあった」「ガラスのケースに入っている狛犬のもあったけど、名前が違っていた」「神社の屋根には、魔除けがついている」「熊野権現の石碑があった」など、たくさんのことに気が付いた子供たちです。狛犬を寄贈した人は、相模原市の人でした。「住んでいるところは違っていても、中沖のことが好きなんだね「他の狛犬も、二上神社に寄贈したいと思ってつくったんだね」など、地域を大切に思っている人々の心に気が付くことができました。
【2年】 2020-07-29 17:13 up!
2年生 図画工作科 「ひかりの プレゼント」
今日の図工は、前回カラーセロファンでつくった模様を切り取って、透明なうちわに貼っていきました。一人一人のデザインが、個性的でとても素敵です。
次回は、カラーペンで模様を描き、持ち手を付けて完成です。お天気のよい日に、日光を通してみたいと思います。
【2年】 2020-07-29 17:12 up!
7月29日の給食
今日の献立は、食パン、牛乳、夏野菜スパゲッティ、ウインナー、枝豆サラダです。
【校長室から】 2020-07-29 12:11 up!