最新更新日:2024/11/14 | |
本日:285
昨日:1793 総数:1179456 |
1学年 社会
1年生の皆さん、社会科の勉強は好きですか?
中学校の社会科には、「地理」「歴史」「公民」という3つの分野があります。(だから当然、教科書も3冊あるのですよ!) 1、2年生の間は、地理と歴史を交互に勉強していくことになります。 「地理」は、世界各国の環境、文化、宗教、産業など様々なことを学ぶ、とても楽しい分野です。実は、国ごとの様々な特色が、一目で分かるものがあります。それは何でしょう…? 答えは「国旗」です!それでは問題。下の3つは左から順番に、「グアテマラ」「アルゼンチン」「ニカラグア」の国旗です。 1.3つの国旗に共通することは何ですか? 2.その共通するものは、何を表しているでしょう? ヒント:3つの国がどこにあるか、地図帳を使って調べてみましょう。 英語科 現在完了形Did you do your homework today? I hope you did. もうたてよこドリルは開いてみましたか? たてよこドリルをやってみた人は気付いたと思いますが 3年生で最初に習う文法事項は「現在完了形」という形です。 では教科書P10のベーシックダイアログを見てみましょう。 ○何を読んでるの? ●沖縄の歴史について書かれた本だよ。 ○沖縄の歴史? ●そうだよ。・・・ 次に I've already learned a lot about it. ☆ a lot はセットで「たくさん」 とあります。 already は「すでに」という意味で、learnは「学ぶ」という意味なので なんとなく 「すでに学んだよ」って言っているのかな〜?と想像できた人もいるかもしれませんね。 have と 過去分詞(基本的には過去形と同じくedをつけます)と already(すでに、もう)や just(ちょうど)を使うと、 「すでに(ちょうど)〜したよ」と言うことができます。 過去形だと I learned a lot about it.(わたしはそれについてたくさん学んだ) ↑過去の事実 もしかして、今忘れてしまっているかも?で、事実以外のことはわからないのですが 現在完了だと I've already learned about it.(わたしはそれについてすでに学んでしまった) ↑だから知ってるよ という感じで、学んだという過去のことが、現在までhaveしている(もっている)というイメージになります。 このように、現在完了は過去から現在にかけての、時の流れ自体をふまえた表現になります。 宿題をすでに終わった人は I have alreday finished my homework. ですね。たてよこドリルで、まずこの 「have + 過去分詞」の形に慣れて、いっしょに使われる already(すでに)とjust(ちょうど)を覚えてみてください! 美術科「大泉中学校のアイコンをデザインしよう」
新2学生が、1年生の3学期にデザインした「大泉中学校のアイコン」を紹介します。作品完成後、自分の作品のプレゼンテーションをしました。そのプレゼンを参考に、1位を決めるための投票をしました。各クラスの1位に輝いたデザインを発表します。
上:旧1年1組の1位の作品 中:旧1年2組の1位の作品 下:旧1年3組の1位の作品 臨時休業期間の延長のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、当面、5月31日(日)まで臨時休業期間を延長します。
保健体育科 心と体の健康づくり3(3)
今日は、自宅でできる運動・トレーニングとして「なわとび」を紹介します。
小学生の頃、休み時間に毎日練習していた人もいますよね。私も、高度な技や三重跳びができるようになりたくて、練習していました。ただ跳ぶだけの「なわとび」ですが、トレーニング効果は抜群です!縄なしのエアーなわとびなら、室内でもできますよ。 1学年 単語クイズ2
今日も単語クイズに挑戦して、語彙力をつけましょう!
3学年 理科
水素は陰極、塩素は陽極から発生するのはどうしてか考えてみましたか?水素原子は、電流が流れると+の電気を持つので陰極へ移動し、塩素原子は、電流が流れると−の電気を持つので陽極へ移動すると考えられる。これをイオンといいます。
原子の構造から、イオンのでき方を考えてみましょう。 教科書21ページを参考にしましょう。 国語科より
皆さん、元気ですか?
先日は1年間を24に分けた二十四節気(にじゅうしせっき)の話をしましたが、今日はさらに細かく、七十二に分けた七十二候(しちじゅうにこう)の話です。 ちょうど今頃、4月25日から29日頃が「霜止苗出(しもやみでなえいずる)」とされています。どんな様子のことか、文字から想像できますか? 暖かくなり、霜も降らなくなり、苗がすくすくと育つ頃のことです。田植えの準備が始まり、活気にあふれている農家の様子が連想できますね。今日も暖かい一日でした。色とりどりの花が咲く季節です。私たちの暮らしは、昔から、自然の移り変わりと密接な関係にあるのですね。道端に咲く小さな花からも、元気をもらえます。皆さんも元気に過ごしましょう! 就学援助申請を希望する保護者の方へ
就学援助申請に必要な書類を受け付けています。なお、持参されることが難しい場合は、学校に郵送されても構いません。
学校住所 〒939−8093 富山市大泉東町二丁目11−26 TEL 076−425−4433 ※就学援助申請書は富山市のホームページからダウンロードも可能です。必要に応じてご使用ください。 https://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/... お知らせ
大泉中学校ホームページ左側のカテゴリの中に「アンケート」「お知らせ」があります。ここを見るためには、IDとパスワードが必要です。そのIDとパスワードを安全メール等でお知らせします。
1学年 英語 単語クイズ
アルファベットにはだいぶ慣れましたか?
今回は身の回りにあるものの単語クイズに挑戦してほしいと思います。 (教科書P10,11参照) 保健体育科 心と体の健康づくり3(2)
自宅でできる運動・トレーニングを紹介します。
体育実技にも、様々なトレーニングが載っています。体育実技p27、28を参考に、自分や家族の運動計画を立てて、取り組んでみましょう! 保健体育科 心と体の健康づくり3
今日は「運動編」です。
運動は、リフレッシュや健康の保持増進、各器官の発育・発達など、心や体にとっていいことずくめです。自宅でできる運動も紹介するので、1日のルーティーンの中に運動も取り入れてみてください。 大成会総会の議事承認依頼について
大成会会員の皆様へ
いつも大成会活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。 4/22(水)〜24(金)にご家庭へ配付の「大成会総会議事承認依頼書」を学校再開日に、学級担任に提出いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 大成会会長 黒部 雄一郎 アルファベットクイズ 3 解答
どれぐらいわかりましたか?
正しく書くことができるようにしっかり練習しておきましょう! 1学年 アルファベットクイズ 3
今回はアルファベットの小文字クイズです。すべて解けるかな?
臨時休業中の過ごし方について
臨時休業期間中の過ごし方について確認します。
臨時休業期間中は、感染防止のため、不要不急の外出を避け、家庭で過ごしてください。やむを得ず外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努めてください。 保健体育科 心と体の健康づくり2(2)
今日は「食事編」。
1日の食事量は、活動で消費するエネルギーと同じ量が望ましいです。 自宅で過ごす中で消費している活動を考えて、食事でエネルギーを摂取しましょう。「食べ過ぎ」「食べなさすぎ」では、免疫力低下や活動意欲の低下につながりますよ。 英語科英語の教科書はもう開いてみましたか? 今日は教科書8ページの基本文について見てみます。 みなさんは2年生で be動詞(am, are, is)と過去分詞で表す文は「受け身の文」として、 「〜される」という意味になると学習したと思いますが、 3年生の教科書ではbe動詞は was や wereなどの過去のbe動詞になっています。 すると、意味は 「〜された」となります! 会話では それ(写真)はどこで撮られたのですか? (それは)北海道で撮られたんですよ。 と話しているわけですね。 こどもの読書週間2020
4月23日は、子ども読書の日です。2000年子ども読書年を機に「こどもの読書週間」は3週間になりました。今年度は、4月23日〜5月12日の3週間です。臨時休業が長くなっています。ゆっくり読書をしてみませんか?自分の好きな本を見付けて、学校が再開されたときに、友達に紹介してあげてください。
|
|