新しい清掃担当
今日から縦割り清掃の場所が変わりました。体育館清掃の班のメンバーも新しくなり、協力しながら取り組む姿が見られました。
高学年の子が率先して声をかけ、低学年の子も、黙働で頑張るやる気いっぱいの子供たちでした。
【1年】 2020-10-05 16:26 up!
算数科「わり算や分数を考えよう」(3年)
算数科では、分数とわり算の関係について学習しています。今日は、テープの4分の1の長さを求める活動をしました。子供たちは、「4分の1ということは、4つに分けた1つ分だから・・・」とつぶやきながら、テープの端と端を合わせて、四等分していました。
ペアの友達と4分の1のテープを長さを比べてみると・・・あれ?長さが違う!同じ4分の1でももとにする長さによって長さが変わることを学びました。(実は、子供たちには、2種類の長さのテープを配っていました。)
【3年】 2020-10-05 15:18 up!
10月5日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ナムル、酢豚、玉子ロールです。
【校長室から】 2020-10-05 15:17 up!
親子除草
多くの方々の参加をいただき、親子除草を行いました。おかげでグラウンドは大変きれいになりました。きれいになったグラウンドで、来週、運動会を開催できることが楽しみです。子供たちも、きっと精一杯のがんばりを見せてくれることと期待しています。どうぞ運動会には、子供たちに温かい応援をよろしくお願いします。
今日は、本当にありがとうございました。
【校長室から】 2020-10-03 09:01 up!
縦割り清掃 反省会
縦割り清掃の掃除場所が来週から変更になります。今日は現在の清掃場所での掃除の反省会をしました。自分の担当をしっかり掃除できていました。
【1年】 2020-10-02 17:28 up!
体育科
上学年リレーでは、各団、バトンパスを中心に練習しました。バトンを渡す人に走り出してもらいたい時には「ゴー」、バトンを渡す時は「ハイ」と大きな声で言います。子供たちは、何度も走りながら「ゴー」や「ハイ」の距離の感覚を確かめていました。とてもバトンパスが上手になり、勢いのついたスピードで渡すことができる子供が増えてきました。スムーズなバトンパスが分かるようになり、上手なペアがいると拍手する場面もありました。真剣さの中に温かさがありました。
【5年】 2020-10-02 17:28 up!
算数科
算数科「整数の性質を調べよう」の学習が終わったので、テストを行いました。宿題でドリルやプリント等、たくさんの問題に取り組んできた子供たち。よく理解することができたようで、集中してテスト問題に取り組んでいました。この単元は、難しくて苦しんでいた子供もいたのですが、結果もよく、がんばった成果が表れてよかったです。
【5年】 2020-10-02 17:28 up!
お昼の放送
今日のお昼の放送は、読み聞かせ「オオカミと七匹の子ヤギ」の話でした。
放送を楽しみにしている1年生は、「あっ、教室にある話だ」と嬉しそうに聞き始めました。
情報委員の子供たちは、お話に出てくるヤギの兄弟の言葉を合わせて話したり、役を決めて声色を変えたりするなど、「本をもっと好きになってほしい」と考えています。
放送が終わってから「耳も見せてもらったら、オオカミって分かったのに」「オオカミと七匹の子ヤギの劇を今度したいな」と放送を聞いてから、1年生の子供たちは物語の話題で盛り上がりました。
【1年】 2020-10-02 17:28 up!
1ねんんせい おうえんれんしゅう
今日も大きな声で応援練習をがんばりました。各団の応援歌を休み時間に歌っている1年生です。
【1年】 2020-10-02 17:27 up!
脱穀
稲刈りは、楽しかったのですが、脱穀は大変でした。地域の方に貸していただいた千歯こきと手作業とで行いました。地域の方に千歯こきの使い方を教えていただいた時は、簡単そうに見え、最初は、楽しかったのですが、千歯こきもうまく使わないと詰まってしまうのです。また、千歯こきだけでは間に合わなく、手作業でも行いました。穂が服や靴下にくっついたり、手がかゆくなったりして、楽しかった子供たちも疲れてきました。子供たちは、「昔の人って、こんな大変だったの?」「ミニ田んぼは、前回見に行った田んぼの100分の1だから、あの大きい田んぼだと200時間かかるの?」「今日から、給食のお米を大切に食べよう」「残したらダメだね」と言い始めました。それでも何とか作業を終わらせ、穂を干すところまで終わらせました。疲れ果てていた子供たちですが、「今日の給食、めちゃくちゃおいしい」と言いながら食べており、自分たちで収穫したことでお米のありがたさを感じられたのかなと思いました。
【5年】 2020-10-01 19:38 up!