最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:136
総数:577525

【4年生】終業式

 終業式を無事迎えることができました。お世話になった教室を掃除したり、すごろくを使ってグループの友達と2学期を振り返ったりしました。
 また3学期会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】お世話になった教室をきれいに2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室清掃の取り組みはすばらしかったので、家庭の大掃除でもその姿勢を生かしてくださいね。

【5年生】お世話になった教室をきれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式、あゆみ渡し、自学の進め方の話の後は、教室やロッカー、下足箱等の清掃を行いました。普段はあまり清掃しない箇所もきれいになり、美しくなりました。

【3年生】学級新聞でみんなのがんばりを

 2学期最後の日ということで、休み時間を使って2学期の集会を中心に学級新聞を作ってくれました。こうやってみんなのがんばりを3学期も積み重ねていきたいですね。
画像1 画像1

【1年生】2学期最後の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式も終わり、2学期最後の掃除を行いました。隅々まで丁寧に掃除をし、1年間の汚れを拭き取りました。ぞうきんの絞り方、箒のはき方、黒板掃除などどれも2学期になってから初めて知った人も多いと思いますが、今ではとっても上手に掃除をすることができるようになりました。冬休みはぜひ自宅の大掃除を手伝ってほしいです。

【1年生】年末大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
机や教室、ろうかをみんなで力を合わせて一生懸命きれいにそうじしました。気持ちよく新しい年を迎えられそうです。2学期も、みんなで楽しくがんばれたことを心から嬉しく思います。冬休みも元気に過ごしてくださいね。

【1年生】2学期最後のなかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぴょんぴょん鬼ごっこ、計算ピラミッド、8の字跳び、サッカー等、それぞれ最後のなかよしタイムを楽しんでいました。冬休み、なかなか会えなくなる友達も多いです。3学期にまた遊ぶのが楽しみですね。

【3年生】外国語活動 クリスマスカードを送ろう2

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。送る人の気持ちを考えて作っていました。

【3年生】クリスマス会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【3年生】クリスマス会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/24 終業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254