最新更新日:2024/11/22
本日:count up9
昨日:61
総数:557962
柳町小学校のホームページへようこそ。

11/11(水) 5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もののとけ方」の学習では、食塩が水に溶ける量には、限りがあるのかを実験しました。計量スプーンで食塩を入れ、溶けたら、投入です。すぐに溶けないため、交代しながら一生懸命にかき混ぜました。

11/11(水) 5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「読む」を清書しました。漢字と仮名の大きさや、縦結びの筆づかいに気を付けて書きました。練習用紙3枚で練習した後、半紙3〜4枚に清書し、その中から一番よいと思うものを選んで提出しました。
 少しでも上手に書こうと、いつもより時間をかけて取り組む子供が多く見られました。

11/10(火) 3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループになり、台ばかりの針を見つめる子供たち。
 台ばかりの仕組みと、目盛りの読み方を学習しました。それぞれの筆箱の重さを量り、グループ内で比べました。

11/10(火) 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音が出るってどういうことだろう?何かが震えているのかな?

 「プー、プー、プー。あっ、鳴った。」
 一人一人が紙笛を作って、鳴らしてみました。
 そして、音が鳴ったときの紙の様子をワークシートにまとめました。
 次回は、輪ゴムギターを作って実験です。

11/10(火) 4年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明治時代の初め頃に書かれた神通川の図と、現在の神通川の写真を比べました。
 昔は、橋がなく、52艘の船を綱でつないでいたことが分かるなど、神通川の様子が大きく違うことに驚きました。

11/10(火) 1年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「みんなの音が合った。」
 「誰かの音がずれた。」
 
 「ひのまる」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏する練習をしています。指使いを覚えるために4小節ずつ演奏しています。
 

11/10(火) 2年生 国語科

 すごろくの作り方の説明文を一人で考えました。接続語に気をつけて、どうすれば聞き手に伝わりやすいか考えて書きました。完成した後はグループで見比べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10(火) 5年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分に合った速さで吹いてみましょう。」
 音楽専科の先生が伴奏の速さを変えました。それに合わせて、「失われた歌」をリコーダーで演奏しました。
 リコーダーのテストは、この曲で行います。

11/10(火) 6年生 卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、卒業アルバムの個人写真と、授業風景の写真を撮影しました。
 個人写真では、よい表情になるよう、カメラマンさんがアドバイスをしてくださいました。

11/9(月) 4年生 「理科 物の体積と温度」

画像1 画像1
画像2 画像2
 試験管に閉じ込めた空気を、あたためたり冷やしたりしたときの体積変化を調べました。体積変化を調べるためにガラス管の中に入れた少量の水が、あたためると上がり、冷やすと下がる様子を見て「エレベーターみたい!」と目を輝かせる子供たちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 冬季休業(〜1/7)
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072