最新更新日:2024/06/28
本日:count up90
昨日:195
総数:1236512

3年生 2学期終業式

画像1 画像1
 2学期の終業式は教室で行いました。いつもより長かった2学期を振り返り、自分たちの成長を実感している3年生の子どもたちでした。

大そうじ、よいお年を (1年生)

画像1 画像1
 今日は机、いすをすべて廊下に出して教室で活動しました。最後は地べたに座って、一瞬の間マスクを外して集合写真を撮りました。
 自分たちの教室は、自分たちで整える子どもたちです。

最後に一枚!(4年生)

 下校時、玄関前で並び、年末の挨拶をしました。保護者の皆様、2学期も教育活動にご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

大掃除(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 お世話になった教室を整えて2学期を終えようとしています。2枚目の雑巾も真っ黒になった子どもがいました。

最後まで立派に(4年生)

 くらしづくり集会の最後に、みんなで一枚。最後まで集中して話を聞くことができていました。
画像1 画像1

くらしづくり集会その1(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年のくらしの時間をしました。「長縄8の字跳びで、仲間と500回を目指して頑張っているよ」「100m走記録会でタイムが縮んで嬉しかったな」「富山型デイサービスの学習を通して、これからまた考えていきたいことが出てきた」など、一人一人が2学期のくらしを振り返り、今後の目当てを立てていました。 

第2学期終業式(4年生)

 各教室で参加しました。校長先生のお話から、2学期を振り返り、仲間とのつながりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の終業式(2年生)

みんなで2学期の終業式の日を迎えることができました。教室で真剣に放送を聞きながら、自分の生活を振り返り、新たなめあてをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 第二学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月24日(木)、無事に2学期の終業式の日を迎えました。子どもたちは、感染症予防のため、放送を通して各教室で式に参加しました。
 仲間の頑張り紹介や、代表児童による二学期の取組と冬休みに向けての目当て紹介に続き、校長先生からお話をいただきました。「新しい生活様式などいろいろ新しいことがあった1年でしたが、冬休みを家族と過ごし、体と心を整え、1月8日始業式にみんな元気に会いましょう」という趣旨のお話をされました。
 最後は、生徒指導主事からの冬休みのくらしについての話で終わりました。
 異例の長い長い2学期が終わり、夏休みより長い冬休みが始まります。感染症の拡大が懸念されていますが、子どもたちが皆元気に始業式に登校できることを期待してます。

2学期も美味しかった!(4年生)

 今日で2学期の給食が終わりました。毎日温かくて美味しい給食をいただくことができたのも、調理員の皆さんのおかげです。ありがとうございました。3学期の給食も楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
その他
12/28 執務納め

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912