最新更新日:2024/12/25 | |
本日:9
昨日:426 総数:3249999 |
12月25日(金) 冬休み 部活動の様子上の写真:ハンドボール部 体育館の割り当てがあたっていたハンドボール部は、男女で試合形式の練習をしていました。 中の写真:サッカー部 ランニングをしています。 下の写真:バドミントン部 筋力トレーニングやジャンプをしています。 12月24日(木) バスケットボール大会出場 激励会
「第9回U15クラブバスケットボールゲームス」に出場する選手の激励会が、放課後、校長室で行われました。選手が大会に向けての決意を述べると、佐伯校長は「感染症対策をとりながら、代表選手として選ばれた実力を大会で存分に発揮してきて欲しい。」と激励されました。
12月24日(木) 学活
終業式後の学活で、クラス担任から通知表を受け取りました。一人ずつ担任の先生から2学期の頑張りと3学期へ励ましの言葉をもらって受け取りました。
写真は上から「3学年」「2学年」「1学年」の様子です。 12月24日(木) 学活 1年生の様子
Zoomでの終業式の後、学活で通知表が生徒に渡されました。
2学期の成果を見られる緊張の瞬間です。 12月24日(木) 終業式 2年生の様子
本日、終業式がzoomを通して行われました。
また各学年から1人ずつ代表で2学期を振り返っての意見発表をしました。 各クラスではスクリーンに映し出される校長先生を見ながら静かにお話を聞いていました。 いつもとは違う形での終業式になりましたが、みんな最後まで真剣に話を聞いていました。さすが2年生です。 明日から冬休みですが、体調管理や事故に遭わないように気をつけて過ごしましょう。 12月24日(木) 終業式の様子式辞の中で、佐伯校長先生は、次のようなお話しされました。 「運動会」「文化活動発表会」では、縮小バージョンであれ、開催できることに「感謝」し、全ての活動に「本気」の姿を見せてくれました。おかげで、全校生徒が「充実感」「達成感」を味わうことのできた素晴らしい学校行事となりました。 コロナ禍の中でも感染予防をしながら、やれる方法をみんなで考え「できること」を「本気」で取り組む大切さを堀中生の皆さんから逆に教えられたように思います。 これから皆さんが歩んでいく道には、いろんな想定外の出来事が、立ちはだかると考えられます。どんな困難な状態になっても、諦めるのではなく「みんなで知恵」を出し合い「よりよい方法」を見付け、「今できること」を「本気」で取り組んで行ってください。皆さんにはその力が「堀川プライド」という名で、すでに身に付いているはずです。 1週間後は12月31日で大晦日という、令和2年最後の「節目」の日です。「節目」とは、今までの自分を振り返り、「できなかったこと」を、「やり始めてみる」、『きっかけの日』ではないでしょうか? 言い換えれば節目は「何かに挑戦し始める日」ともいえます。学習、スポーツ、趣味、ボランティア、お手伝い どんなことでもいいです。自分を高めることを、明日から挑戦し始め、継続してほしいものです。1月8日の始業式では、「何かに挑戦し始め」自信に満ちた元気な皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 上の写真:話を聞く2年生 下の写真:話を聞く3年生 12月24日(木) 受賞紹介 意見発表その3
スクリーンやディスプレイを通して、各クラスで意見発表を聞いている様子です。
12月24日(木) 受賞紹介 意見発表その2
校長室で意見発表をする様子です。
上の写真:2年生の発表 下の写真:3年生の発表 12月24日(木) 受賞紹介 意見発表
本日もオンラインで終業式、受賞紹介、意見発表を行いました。
校長室と各教室をつなぎ、スクリーンやディスプレイを通して、 校長室での発表を見ました。 上の写真:受賞紹介をする伊橋先生 下の写真:1年生の意見発表の様子 12月24日(木) 大掃除
朝学活後、大掃除を行いました。
教壇の裏や窓ふきなど、隅々まで時間をかけて行いました。 |
富山市立堀川中学校
〒939-8081 富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15 TEL:076-424-3646 FAX:076-424-3649 |